皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわです。
3月3日はひな祭りという事で、昼食にちらし寿司を、おやつにゼリーと甘酒を準備させて頂きました。
ちらし寿司もゼリーも皆様おいしそうにペロリと召し上がられていました。
ときわには近所の方から寄贈して頂いた立派な3段ひな人形があります。毎年恒例ではありますが、見学に行くと皆様とても嬉しそうに眺めておられます。
「うちにもあったなー、かわいいなー」と嬉しそうな声がたくさん聞かれました。
皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわです。
3月3日はひな祭りという事で、昼食にちらし寿司を、おやつにゼリーと甘酒を準備させて頂きました。
ちらし寿司もゼリーも皆様おいしそうにペロリと召し上がられていました。
ときわには近所の方から寄贈して頂いた立派な3段ひな人形があります。毎年恒例ではありますが、見学に行くと皆様とても嬉しそうに眺めておられます。
「うちにもあったなー、かわいいなー」と嬉しそうな声がたくさん聞かれました。
こんにちは。御所ノ内ホームときわ、胡蝶です。
まだまだ寒い日が続きますが、春の足音を感じる季節となりました。
2月といえば節分行事、また、お誕生日の方が2人居られるので、皆様でお誕生会を行いました。
節分の行事食として、お昼に玉子で巻いた恵方巻やいなり寿司、鰯の蒲焼等、節分にちなんだお食事をご用意して召し上がっていただきました。
皆様、恵方巻より、久しぶりのいなり寿司からお口へ…。とても喜ばれ、笑顔いっぱいのお昼でした。
お誕生日会は、花束を贈り皆様でお祝いの歌を歌い、お花を活け、楽しんでいただきました。
お誕生日の方おめでとうございます!!
こんにちは。御所ノ内ホームときわ 小規模です。
厳しい寒さは残っておりますが、暦の上では春を迎えました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
2月と言えば節分ですね。御所の内ホームでは毎年恒例の豆まきを行いました。
利用者様には大きな赤鬼の的をめがけて、豆を模した紙の玉を投げて頂きました。
鬼の顔を見て、「迫力があるなぁ」「〇〇さんの怒った顔に似てへんか?」「鬼よりも嫁の方が恐いな」など皆様それぞれの思う鬼に見立てて退治して頂きました。
この日のお昼のメニューは、鰯の蒲焼き、玉子で巻いた恵方巻、いなり寿司、菜の花のお浸し、など節分に因んだ料理をご用意させていただきました。とてもボリュームのあるメニューでしたが、皆様とても喜ばれ、お腹いっぱいで満足された様子です。
3時のティータイムでは、ロールケーキと甘納豆を美味しく頂きました。
![]()