目に緑の眩しい季節となりました。
皆様 いかがお過ごしでしょうか。
5月分のGH横笛のご様子です。
お天気のいい日に ときわの周辺にお散歩に出かけました。
通り道の畑を見て 「これは 玉ねぎ」「これは ジャガイモ」
「あっちは お豆さんかな?」と 一緒に考えたり
住宅街の軒先のお花に 目をキラキラさせて 「きれい!」と 身を乗り出して見ておられたり…
風に吹かれて 「気持ちいいね」と いつもより 一層 素敵な笑顔が見られました。
ときわのつつじの前で 写真を撮ると 「どっちがきれい?」と言いながら にっこり笑ってくださいました。
5月の食事レクリエーションは フレンチトーストを皆様の目の前で焼き
クリームやアイスをのせ チョコレートやはちみつでデコレーションしました。
お昼寝をしておられた方も フレンチトーストを焼き始めると
「いい匂いがする~!(^^)!」と 集まられ 出来上がりを 楽しそうに待っておられました。
お皿に盛りつけて 一緒に写真を撮っていると 待ちきれずに食べてしまわれる方もおられました。
皆様 「美味しい」「美味しい」と パクパク食べてくださり 「もうないの?」「もっとほしい」とおかわりの申し出もありました。
普段 ムース食を召し上がっている方にも ミキサーで パン粥風にして 召し上がって頂くことが出来ました。
時間を見つけて季節の壁画作りにも 取り組んでいただきました。
鯉のぼりを作り 模様を描いていただくと
皆様 オリジナルの個性豊かな 鯉のぼりが出来上がりました。
6月の壁画作りも 皆様 もくもくと 取り組んでくださっています・・・
どんな アジサイが咲くのか とても楽しみです。
ときわのアジサイも 間もなく色づき始めます。
来月の食事レクリエーションは 何にしましょうか?と お話すると
「美味しい物ならなんでも!」と難しいお返事が返ってきました。
一緒に考える職員も とても楽しみです。