金木犀の香りが 秋の訪れを 感じさせてくれ
心地よい風の吹く季節となりました。
皆様 お変わり無く お過ごしでしょうか。
10月の横笛のご様子をお伝えいたします。
先月 みなさまが 一生懸命に作っておられた 壁画が 完成しました。
美味しそうな 柿がたくさん!!!
館内散歩の際に 前を通るたびに みなさま 「あら!柿!!!美味しそう!食べたいわ」と
ニコニコ笑顔になります。
「この柿 一緒に作ったんですよ~。」とお伝えすると 「ほんとに~~~?」と半信半疑。
作っておられるお写真をお見せすると 「ほんまや!!!」と驚かれます。
そんなやり取りを 日々行いますが そのたびに見られる みなさまの 誇らしいお顔が大好きで
何度も 繰り返してしまいます。
そんな 誇らしいお顔を 少し お見せしちゃいます。
色とりどりの落ち葉もまた 個性的で素敵ですね。
10月は かわいらしい ブドウの飾りも作りました。
ブドウはフロアに飾りました。
10月のお食事レクリエーションは・・・
お好み焼きを目の前で焼き上げ 食べて頂きました。
焼きたてのお好み焼きの 見た目と香りに 食欲倍増!!!
いつも 小食の方も モリモリ食べて下さいました。
10月21日 「ときわ秋祭り」が行われました。
1階に 縁日コーナーが設けられ ゲームを楽しみました。
みなさま 勝負事は 物凄く真剣です!
丁寧に積み上げて 完成すると 満面の笑みを見せて下さいます。
ボウリングコーナーでは 職員の手も借りながら 一緒にボトルをたおしました。
この日は お昼ご飯も 縁日仕様
縁日気分をあじわって頂きたく パックのままで 召し上がって頂きました。
いつもと違うお食事に これまた よくお箸がすすみました。
気候が良くなってきたので ドライブにも出かけました。
この日は 土曜日で 観光客で賑わう嵐山から 広沢の池と ときわ近くの 観光地を
ドライブしました。 嵐山には たくさんの外国の方が観光されていて
民族衣装をまとった方を見て 「あれはどこの国かしら?」「あのお洋服きれいね!」
「すてきな髪形」「すごい人ね~」
と 紅葉には 少し早かったことも有り みなさまの視線は 観光客に・・・
広沢の池周辺の 田園風景をみて ほっこりし 良い気分転換になったようでした。
また 木々が色づいてきたら 紅葉ドライブに行きたいですね。
10月は 庄司恵子様の お誕生日月
みなさまと一緒に 花束を作り ケーキとお歌と共に お祝いしました。
今回のケーキは ちょっと和風の 抹茶風味に甘納豆のトッピング
この組み合わせは なかなかない!と 言いながらも一口食べると
手が止まらず。みなさま夢中で 召し上がっておられました。
恵子様 お誕生日おめでとうございます。
この一年も 楽しく いろいろなことを 一緒にしましょうね。
いつも 職員を気遣って 色々と お手伝いをしてくださって 本当にありがとうございます。
さて・・・
何を作っているでしょうか???
来月の壁画です。
かわいらしいのが 出来上がりつつあります!!!
とっても個性的です!!!
おたのしみ~~~(⌒∇⌒)!