こんにちは!!
今月の若紫のご様子です。盛りだくさんです、お楽しみに(^^♪

広沢の池へ行きました!!ちょうどコスモスが見頃の時で、皆さん笑顔がいっぱいです❀
里山の景色が良く、コスモスとの調和が何とも言えず見事!!素晴らしかったです!!
まさに秋を代表する花と言わんべく、見事な色合いと強さを感じます。
コスモスは飲用する事もでき、コスモス茶を飲むと血をサラサラにし、解毒作用が強い効能があるそうですって。中年太りの私も、今度一度試してみます”(-“”-)”
私も大好きなコスモス、お出かけできてとても良かったです(^^♪
続きまして「お・で・ん」!!
手作り(と言っても具材を鍋に入れるだけですが..)ですよ、すごーい!!


「どれにしよかなぁ♪」
「みんなで食べるとおいしいなぁ♬」
いやぁー、やっぱり、寒くなってきたらおでんに限りますな。鍋を囲ってみんなで集まって食べるという機会がなかなかないので、今回思い切って企画してよかったです。
味の方もなかなか好評でした。美味しいものが出ると皆さんペロっと召し上がられます。
いつもとは違う雰囲気に、皆さんご満悦でした。
ありがとうございました(^^♪
さて、お次はですが、ここはどこでしょう?
京都でも有数の里山の地で、野菜や漬物が有名ですね。
そうです。大原です。何と車で大原へやってきましたー!!


天候が良く、素晴らしい景観!!車から降りて少し辺りを散策する事ができました。
私も大原は大好きなのですが、10年くらい前に近くの金毘羅山に登って、その後歩いて三千院に向かい、お参りした事がありました。ちょっと、途中で断念しそうでしたが、大原の素晴らしい景色に助けられ、無事ゴールする事ができました。
道の駅なんかに行っても、美味しい野菜や地の物がたくさん売ってますね。
心が洗われます。利用者さんにも喜んで頂いて、この仕事していてホント良かったと思える瞬間
ですね( ;∀;)
さて、も一つ、おやつレクです。

メロンパフェ作りました!!
チョコレートの下地にアイスとメロンを乗っけてパフェに仕上げました。
これがなかなか好評で皆様美味しく召し上がって頂けたかと思います。

コンビニに行って来ましたー!!
嵯峨野高校の横を上がって丸太町通のファミマへ行きました。車椅子で移動でちょっと疲れて休憩してます。ファミマと言えば昔ハンバーガーが売ってて、部活の帰りによく食べてました。コンビニって、何でも売ってて、見るだけでも楽しいですね。また行きたいと思います♪
さて、お誕生日を迎えられたI様、おめでとうございます。
最近は80代と言えば、まだまだ若いで通ります。これからも笑顔の溢れる若紫で頑張って参りたいと思います。いつまでもお元気でいて下さいね(^_-)-☆

さて、最後にもう一つ、食事レクです。特別食として、うどんをご用意しました。麺類は普段なかなか食べる機会がないのですが、食材発注業者の典座さんと相談して、おいしい出汁のできたてのうどんを提供させて頂きました。うどんに限らず麺類って、時々無性に食べたくなるんですよね。皆さん大変好評でペロリと召し上がられていました。また企画してまいります。

という事で、今月はこれまでです。いかがでしたでしょうか。
また来月お会いしましょう(^^♪