月別アーカイブ: 2024年12月

御所ノ内ホームときわ「介護付有料」12月のご様子

こんにちわ! 介護付き有料 12月のご様子です!                     この12月に入り本格的に寒くなってきました‥‥                                     12月のイベントといえば、クリスマス!!🎄

特別食にはオムライスとポテトサラダが提供されました!

サンタクロースと一緒にパシャリ!皆様おいしそうに召し上がられていました!

サンタとの写真撮影の時、「あぁ~サンタクロースか!」と笑顔になられる方も多く                 喜ばれているご様子でした!

 

おやつにはいつものシャトレーゼのケーキかと思いきや????                今年はグレードアップ♪♪♪♪♪

ブッシュドノエルや                                                                     普段ゼリーの方にはプリンアラモードが提供されました!

大きな口で普段とは比べ物にならない位のスピードで召し上がられ、                       「美味しいわぁ」と喜ばれていました!

 

 

来年も笑顔の溢れる御所ノ内ホームときわ 介護付き有料に出来るよう、職員一同頑張っていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

 1階小規模「若紫」12月のご様子

舞い散る枯れ葉や冷たい風に、本格的な冬の訪れを感じるこの頃。

今年もあとわずか…

皆様はいかがお過ごしでしょうか😊

 

さて「若紫」の12月のご様子を紹介したいと思います。

 

ドライブで紅葉狩りもかねて、松尾大社、鈴虫寺、仁和寺へ行って来ました !

皆様道中で「昔よう来たなぁ」「久しぶりやなぁ」と懐かしく笑顔で話されていたのが

印象的でした🍂

 

歌うことが大好きな皆様と一緒にクリスマスソングを歌いました。

歌うってとても楽しいひと時ですよね。

「若紫」ではほぼ毎日皆様と歌って楽しいひと時を過ごしています。

これからもたくさん歌いましょうね。

 

あやとりを皆様と一緒に行いました。

あやとりって様々な効果がありますよね。

指先を動かすことで、脳の活性化、指先の感覚の養成、健康増進などあり

今後のレクで積極的に取り入れて行こうと思います。

 

またまたドライブに行って来ました。

今回は向日神社、大原野神社へ紅葉を見に行って来ました。

向日神社は本殿まで石畳の坂を車で登って行けるため、とても幻想的で

美しい紅葉を眺めることが出来、利用者様も喜んでいらっしゃり

とても幸せな時間でした。

次に行きましたのは源氏物語の作者、紫式部の氏神として有名な

大原野神社へ行って来ました

向かう道中の写真ですが、周りに何もなく風がとても冷たくて

無茶苦茶寒かったです。

無事に到着し紅葉が綺麗なところで「パシャリ」。

利用者様と車に戻り、また違う季節に来ましょうねとお約束し帰路に着きました。

 

 

最後にクリスマスパーティーを先日行いました。

ケーキに紅茶と定番のメニューでしたが利用者様にとても喜んでいただき嬉しかったです🍰

クリスマスソングを歌い、4階の職員サンタさんにも来ていただき

皆様と写真を「パシャリ」。とても賑やかで楽しいクリスマスパーティーになりました。

 

今年も残すところあと少しとなりましたね。

風邪が流行っていますのでよく食べよく寝て元気に残り少しを過ごしましょう!

年明けにはまた元気な笑顔でお会いできることを心より願っています😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階GH夕霧 お誕生日会💐&クリスマス会🎄

 

こんにちは!グループホーム夕霧です!

 

今年も残すところ、あとわずかとなってまいりました。

京都では「終い弘法」「終い天神」と、

一年最後の締めくくりとして賑わっています。

さて夕霧では12月にお誕生日を迎えられた入居者様が

2名おられ、合同会でお祝いを致しました!

  

先立って昼食に、身も心も温まる「具だくさん鍋」を提供しました!

入居者様にも調理を手伝って頂き、次から次へと手際よく、

切ったり鍋に入れたりして下さいました。

家庭の味はいかがでしたでしょうか?普段、野菜嫌いの方も

召し上がっておられ、こちらも『よしよし(笑)…』と満足に至りました。

午後はお誕生日会を開催しました。

 

K様には温かいボア付きのルームシューズを、

M様には日々の食事にと、エプロンと小鉢を

それぞれプレゼントさせて頂きました!

そして、手作りの「りんごタルトタタン風」と、

りんごの皮を煮出した紅茶を召し上がって頂きました。

 

変わって12月下旬に、クリスマス会を開催しました。

昼食には施設全体で用意したオムライスとポテトサラダに、

ユニットで用意したミニグラタンとフライドポテトをお付けして、

おやつの時間には「Xmasプチノエル」を提供しました。

ソムリエ(⁈)に注いでもらったシャンパン(勿論ノンアルですっ)を

お付けして、皆で、カンパ~イ!!🍷そして、

プレゼント箱を箸で支え、隣の人に送り速さを競うゲームや、

目の前を通り過ぎる箱の中に、おじゃみを投げるゲーム、

最後は、イラストを使ったビンゴゲームで盛り上がりました!!

 

皆様の笑顔で閉会できたことが印象的でした。

 

 

寒さが増してきています。日々の体調に気を付けながら、

入居者様が健康で新年を迎えて下さる事を切に願っております。

今年一年、夕霧のブログを見て下さった皆様、ありがとうございました。

来年も明るく楽しいブログを届けられるよう、

夕霧職員一同頑張っていきたいと思っております。

新しい年が皆様にとって素晴らしい年になることを

心よりお祈り申し上げます。

2階GH 横笛 12月のご様子

丸太町通り沿いの銀杏の木も 綺麗に黄色くなり

例年より少し遅い紅葉が とてもきれいですね。

今年も残すところ あと 少しとなりました。

先月 皆様と作り上げた 壁画のクリスマスツリーの前で 記念撮影したり

     

2階の エントラスの クリスマスツリーと記念撮影したり しました。

  

クリスマス会では オムライスが振舞われ ケチャップで書かれた お名前に

ちょっと照れながら 美味しそうに召し上がっておられました。

     

サンタクロースから 一人一人にプレゼントをもらい

美味しいケーキをいただきました。

プレゼントは 寒さ対策グッズが多かったようです(⌒∇⌒)

        

サンタクロースの登場に 皆様 子供のころにもどったように喜んで

わくわくしながら プレゼントを開けておられました。

 

新年に向けての準備も 大忙しです。

皆様の 各お部屋のネームプレートを 新しく ご用意しました。

かわいい飾りを作り ご一緒に選びながら 完成させました。

文字も大きくて とても見やすく 「これで 間違えることなし!!」と

喜んでいただきました。

           

かわいらしい しめ縄も 紙で作りました。

皆様 お好きな色で 思い思いの しめ縄です♪

        

しめ縄用の 扇も細かな作業で 「上手にできない!」と投げ出しそうになりながら

頑張って作って下さいました。

折り紙などは 皆様 本当に集中され 器用に 折って行かれます。

     

新年の壁画も 細かな作業が続きますが どんどんと出来上げっていくにつれ

皆様のやる気も アップ ⤴⤴⤴

隣から手が出たり 「ここもうちょっと!」など 指示が飛んできたり

楽しく ワイワイ 作り上げていきます。

        

素晴らしい壁画が出来上がりました🎵

完成は また 来月のブログで お見せしたいと思います。

 

今月のおやつレクリエーションは

「冬至を味わう」をテーマに 行いました。

全国的に 「ん」が2つ付く食べ物を 食べて 運を呼び寄せるそうです。

皆様と「ん」 が2つ付く食べ物を 出し合っていきました。

「にんじん」「れんこん」「ぎんなん」「なんきん」

西日本では 「いとこ煮」といい

かぼちゃ(なんきん)と

邪気を払うとされている 「赤」の あずきを 炊いて食べるところが多いようですが

東北から北の方では 同じ材料ですが おぜんざいになるようです。

今回は 皆様召し上がって頂けるように かぼちゃと白玉の入ったお汁粉にしました。

かぼちゃの種取りや 白玉団子作りをしていただきました。

出来上がった お汁粉を見て やはり かぼちゃが入っているのは珍しく

びっくりされていましたが 皆様 美味しく召し上がって下さいました。

     

来月は 何をご一緒に作って食べようかしら・・・と 考えるのが 毎月楽しみです。

皆様の 出身地や以前に住んでおられたところの お話をお伺いして ヒントをもらったりします。

新年の迎え方や 食べるものも やはり 違っていて

例えば 「お雑煮」を皆様に想像してもらっても お餅が 丸かったり 四角かったり・・・

おすましだったり 白みそだったり・・・

とても興味深く 面白いです。

京都の定番のものもいいですが そういったお話を皆様としたときに出てくる

懐かしの味を 味わうのも たのしいなぁ。と思います。

来年も たくさん味わって頂き

いろいろ作っていこうと思います。

それでは皆様 よいお年をお迎えください。

3階GH メリークリスマス🎄🎄

皆様こんにちは3階グループホーム胡蝶です
1年を締めくくる大イベントクリスマス会を
23日に開催しました

12月に入り、まずは部屋のツリーの飾り付けから。
皆様にお手伝いをお願いして 気分はプチ女子会に♪
「どこにつける?」「こっち、赤が多いわ」
スタッフと一緒に笑いもありで完成です!!

いよいよ当日🎅
まずはお昼に、オムライス、ポテトサラダ!


今年はケーキを少し大きくしましたので
お昼は軽め(?!)でご用意しました(笑)

その代わり、食前にシャンペン!……は、お出しできないので
サイダーで乾杯!


合言葉は「メリークリスマス」
久しぶりのオムライス、美味しそうに召し上がって
おられるお顔を拝見しながら
パーティーの開幕でーす♪

サンタの登場♪♪ プレゼントタイムです!!
映画に出てくるような
大きな大きなニコニコサンタさんスタッフに
まずはびっくり!してから、
今年もいっしょに記念撮影
プレゼントを受け取って
少しワクワク、少しドキドキの時間でした

ラストは、お待ちかねのケーキタイムです♪♪
今年は、ロールケーキ風のノエルです
ホワイトとチョコの2種類をご用意し
選んで頂くのですが
「どっちがいいかなあ?」「こっち」等々
甘いスィーツを前に、嬉しそうなご様子
スタッフ一同ニヤリ( ̄ー ̄)です

今年はいろいろな行事で
すこしずつ規模を大きくして
楽しんでいただけたと思います
今後も皆様の笑顔がたくさん見られる取り組みを
していきたいと思います
2025年もどうぞよろしくお願いします