御所ノ内ホームときわ「介護付有料」3月のご様子

皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわです。介護付有料の3月のご様子を紹介いたします。

3月に入り温かくなったり、寒さが逆戻りしたりしておりますが、いかがお過ごしでしょうか??

3月といえば、ひな祭り🎎。施設の玄関に今年もひな人形が飾られました!! 当日のお祝いに、チラシ寿司をご用意して、みなさまに味わって頂き、玄関ホールまでひな人形を見学し、写真撮影を行いました!!                       

写真撮影の際、「毎年見てるけど、やっぱ綺麗やね!」と覚えておられる利用者様が居られ、職員ビックリしました!!「また来年も見せてなぁ♡」とうれしいお言葉を頂きました!

 

     特別食のチラシ寿司も美味しかった♡とのお言葉を頂きました!

 

 

3月20日に春のお彼岸にて、おやつレクを行いました!

 

職員とご利用者様との共同制作にて『あんみつ』を作成しました!

(安全対策と感染対策を徹底して実施しており、写真撮影の時のみマスクを外していただきました。)

 

まず、みかん缶🍊と モモ缶🍑、イチゴ🍓をご利用者様と一緒に切ってくださいました。

さすがの主婦の力…。とんとんとんとんとペース良く綺麗に切られました!

 

くだものを切った後は飾りつけ!

事前に職員が作った寒天ゼリー、牛乳プリンを崩しておき

カップに盛り付けを行い、

            残りの盛り付けをご利用者様にお願いしました!

皆様、最初は「どうすんの??どうすんの??」と言われていましたが、いざ盛り付け開始!と  なったら、すっごく手際よく有料の利用者様分の あんみつ作りをお手伝いしてくださいました!!

ということで~?♪

完成!!!!!!                       

お手伝いをしてくださった皆様に先に召し上がっていただきました!   おやつの時間になり続々と皆様集合され、あんみつ を提供すると、「今日なんかのお祝いか?」と 勘違いされる方が居られるほど、とても美味しそうな あんみつ にビックリされていました!

「甘くておいし!」と皆様、全てペロリと完食されました!🎶

来月以降も色々なレクリエーションを開催していこうと計画中です♪

 

何かと忙しい季節の変わり目かと思いますが、無理せずお体大切に・・・・・・