つい先日 季節外れの雪が降ったかと思えば
もう 日中は すっかり 春の風が吹き 心地よいというよりは暑いくらいの日が続いております
みなさま 体調など 崩されていませんか?
2階GH横笛は 花粉症なのか? 少しお鼻がグズグズされている方や
寒暖差についていけず 少し お咳をされている方がおられますが
大きく体調を崩してしまわれる方はおられず ホッとしています
横笛は窓からの日差しがよく入り 日中はぽかぽか陽気で 窓側のお席の皆さんは
椅子に座って ついつい ウトウト・・・💤
そんな眠気を吹き飛ばすべく
毎日の体操をちょっと長めにしてみたり・・・
手足を動かすことを 心掛けています
グー チョキ パー から始まって
グー チョキ パン(手拍子)パー
グー チョキ パン パン パー
リズムよく やってみてください!
・・・意外と難しいんです!!
このほかにも 職員とのじゃんけんに
「勝って下さい」「負けてください」と続きます
勝つのは 簡単ですが 負けるのは ちょっとしたプライドなんかも顔を出し
なかなかうまくいきません・・・
他にも
ボール遊びや 風船バレーなど
春の陽気に誘われて 皆さんの動きも 活発になってきました
眠そうにされていても ボールを渡せば 皆さん 人が変わったように 活動的に!!
職員にボールを投げ返していただくのですが それはもう 剛速球!!!
オオタニサーンも 顔負けです❕
いつも眠っておられる事の多い方も ぱっちりお目めの 素敵な お顔が 見れました🎵
体をしっしかり 動かしたら お次は 手先の細かい作業!
皆さん真剣そのものです!!
出来上がったのは 小さな釣り堀🎶
皆さんで作ったお魚を 丁寧に 釣り上げておられました
春らしい 菜の花畑を みんなで作り 素敵なお花畑に 皆さんの笑顔も輝きます
お雛様に添えてみました ぐっと華やかなお雛様🎎に仕上がりました♪
桃の節句の特別食は ちらし寿司と小さな茶碗蒸しをご用意し
おやつには 大きなドーナツが振舞われました
皆さんしっかり 食べて下さり もう お腹いっぱいでした🎵
今月のお誕生日は S様
一緒に 花束を作り
奥様から 贈呈!(少し照れくさそうなS様)
皆さんでケーキをデコレーションもしました
スポンジも 職員の手作りです!!
出来上がったケーキを皆様に見て頂くと・・・
大きな🍓に 思わず手が伸びそうだったり いい香りに お口がパクパク 動いたり・・・
誰のお誕生日か分からなくなるくらいの 笑顔が 溢れました(⌒∇⌒)
今月のお食事レクは お蕎麦とちらし寿司をしました
かわいらしい チューリップの箸置きは・・・
もちろん 皆さんの手作りです!!
麺類は 皆さん よく進みます 普段 お箸を使われない方も この時ばかりは しっかりとお箸で召し上がっておられました
細かくして召し上がる方には とろろを掛けて 食べやすく・・・
少しだけでも 味わっていただくことが出来ました
今日も横笛では 物作り・・・
今度は 何が出来上がるのか 毎回とっても楽しみです🎵
お天気のいい日には お散歩にも出掛けます
しっかり 日光浴をして 免疫力アップです!!!
そろそろ 桜の季節です🌸
来月は お散歩やドライブにたくさん出掛けたい!!!と 皆さんと計画中です(楽しみ🎶)