御所ノ内ホームときわ「介護付有料」5月のご様子

こんにちわ…介護付き有料5月のご様子です……。

この度は 介護付き有料老人ホームで 5月12日より コロナウイルスの感染者が出ており、ご家族様にはご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。長らく感染対応とさせていただき、面会も制限させていただき重ね重ね申し訳ございませんでした。
26日に 収束し 感染対応を解除させていただいております。

そんな感染状況でしたが、すこしでも皆様に気を紛らわせていただこうと、感染対策をしっかり行いまして、特別食を提供しました! 今月は中華そばと混ぜ込みごはんセットが提供されてます!

皆様、各居室での昼食対応に変わっていた為、今月は特別食の写真は無しです……。               当日出勤職員からは、「めちゃめちゃ好評やったよ!!!」といい言葉が!!

後日、ご利用者様からも、この日のラーメンどうでした??と尋ねると、                         「美味しかったよ?餃子なんかもあってもいいよねぇ^^」と笑顔で答えて下さり、                   次回の中華の時は言うておきます!伝えると「よろしく!」と言われていましたよ!!!

 

人数確保できた30日に小さいながらですが、おやつレクを開催しました!                      利用者様と職員手作りのおはぎ!

                感染対策をしっかり行い、ごはんをおはぎの形に丸めていただきました!                    皆様せっせとハイペースで介護付き有料の全利用者様分の全て握ってくださいました!

しばらくずっとお部屋やったからね!すごい楽しいよ!とうれしいお言葉を頂きました…

完成したごはんに餡子の着付けは職員がおこないました!!

そして??                                                     完成❕❕❕❕❕

             皆様に提供すると、いつも以上に喜ばれており、やはり仕方が無いとはいえ隔離はストレスもすごいんだなぁと職員一同実感しました…

普段あまり気乗りしない方でも今回のおはぎは「おいしいわぁ・・・」としみじみと感じておられました!

来月以降も感染対策をしっかり行い、楽しいイベントなどを                         実践していけたらなぁと思っています!!!

 

暑い季節に向かいますが、お体にはお気を付けください。