みなさん こんにちは グループホーム横笛です。
金木犀の甘い香りが街に漂う季節となりました。
横笛の皆さんは 絶好のお散歩日和の中 コスモス畑や 栗の木を背景に
お写真を撮りました。
夏の間は 暑くて出かけられませんでしたが
この日は 日差しが強いものの 秋の風を気持ちよく感じることができました。

少しの時間を見つけては 外気浴を楽しんでいます♪

普段あまり お散歩のお誘いに乗っていただけないM様も
「玄関先なら 行ってみようかな?」と お外へ出ると
「気持ちいいね~♪」と 楽しそうでした。
スポーツの秋!!!
皆さんに 少しでも参加していただけるよう
大きな風船🎈を使って 風船バレーを行いました。

風船の大きさに驚きながら 楽しそうに参加されていました。
棒を使っての「テーブルホッケー」では ゴールはありませんが テーブルから落とした人が負け
というルールで行いました

皆さん 棒を手にすると 戦闘力が高まるようで 必死にボールを叩いて
「あの人の棒の方が長い!!」とか 勝利へのこだわりが 垣間見えました。
かわいらしいお顔のついた「ペットボトルボーリング」では

「もう一回!」と全てのペットボトルが倒れるまで 投げ続ける方もおられました。
動くバケツにボールを入れる玉入れは とても白熱し

ご自身の前にバケツが来た際には 身を乗り出してボールを入れておられました。

カップにお手玉を投げ入れるゲームは 少し難易度が高いようでした。
また 挑戦していただこうと思います!!

今月は棒を使ったゲームを多く行い いろいろな大きさの転がってくる輪に 棒を通すゲームは
皆さん 大騒ぎで 集中されて 転がってくる輪に 狙いを定めておられました。

野球のバッターのようなゲームでは 皆様 かっこよく構え ボールを打ち返しておられました。
しっかり体を動かし 「汗かいたわ!」「暑い暑い!!」と言われ
何度も水分補給を挟みながら 行います。
普段 水分の進みの悪い方も この時ばかりはよく進みます!
10月は S様のお誕生日でした
キラキラ✨の首飾りをまとい 皆さんに「きれいやねー」「似合うわ!」と言われ
少し照れながらも お喜びでした😊
手作りのチョコレートケーキと職員のウクレレ生演奏でお祝いし

ケーキは 皆さんで分けて食べました。
チョコレートのクリームがとってもおいしかったそうで あっという間に完食されていました。
いつも たくさんお手伝いをしてくださったり 壁紙やウエルカムボード作りなどの創作レクも
身体を動かすレクレーションも 常に積極的に参加してくださり いつも輪の中心におられるS様
これからも お元気で たくさんのことを一緒に楽しみましょうね😊
10月の特別食は 島根県のご当地グルメ「えびす丼」と
ぜんざい発祥の地 島根を感じる「ちょこっとぜんざい」が振舞われました。

久々の海鮮に 皆さんのお箸は止まることを知らず
とってもよく召し上がってくださいました。

おやつレクは ホットケーキ作りを行いました。
生クリームやソースなどのトッピングを 「ご自由に飾っていいですよ~!」と言うと
「私 チョコ多め!」 「私は チョコはいらないわ」「クリームたっぷりで!」
と 皆さん 思い思いに飾られ お好みのホットケーキが出来上がりました。
ご自分で飾り付けられたホットケーキはとても美味しかったそうです!
ホットケーキを食べるのが難しい方にも 豆乳プリンを手作りし
目の前で職員がクリームをトッピングしてご用意すると
大きなお口を開けて召し上がってくださいました

食事レクは 「カレー・かに玉・キノコのスープ作り」を行いました。
お野菜の下準備から 一緒に行い

卵を割って

久々のお料理は とても生き生きされています

とっても 美味しそうでボリューム満点の昼食が出来上がりました♪

果物もついて 秋の味覚を楽しまれました(⌒∇⌒)

カルタや合唱も楽しまれ

毎日笑顔が絶えない横笛です。
そろそろ 紅葉の便りも届きはじめました。
来月は ドライブなども企画しています。
すっかり短くなってしまった 秋を満喫したいと思います!!






























































































































