月別アーカイブ: 2025年11月

深まる秋、乙女の時間へタイムトリップ!

皆様こんにちは 3階グループホーム胡蝶です
ようやく秋も深まり 木々が色づき始める季節となりました

7月に好評だった「ビュテイーレク・ハンド&ネイル」の
第2回を開催しました。
まずは、手浴へお誘いですー

温かいお湯、きれいなオレンジ色、
そしてこの季節にぴったりのキンモクセイの香りつき!!
「ええニオイがするわ~」「温かくなってきたわ」と…。
しっかり手の水分を拭き取って、ハンドクリームをつけ
手のマッサージです
「気持ちええね」と少しずつ表情に変化が…
それでは!
お楽しみ、ネイルで仕上げです
「何色にします?」「キラキラのシール、貼りますか?」
自然と手をスタッフの方にのばされ、
目は興味深く、ご自分の手元にク・ギ・ヅ・ケ(笑)

「こんなん久しぶり」と嬉しそうなお顔です
しばし、乙女の時間へタイムトリップでした!!

ある日のおやつの時間に
お抹茶を皆さんと楽しみました
急なお誘いにて、お菓子は量産の最中でご勘弁を(笑)
皆さん楽しそうで 笑顔です!
最初と最後はスタッフがお手伝いさせて頂くのですが
手つきは皆さんの方が洗練されてますね、やはり…
「いかがですか?」とお聞きするも「……」ですが
飲み干してくださったところをみると
ご満足頂けたということでしょうか??
次回は、見た目も美しい生菓子をご用意しますので
ぜひぜひご参加くださいネ!

紅葉も色づき 見頃を迎えています

月末にはドライブを兼ねて
「紅葉狩り」へ外出予定です
お天気と暖かさを切に願うばかりです(笑)

ときわのご近所でも色づきがあり
お散歩に お誘いしています

毎日の中で「見上げる事」が減りつつあるので
「上を見て下さい、キレイですよ」とお声かけ。
ゆっくり目線を上げていかれるのと同時に 少しずつ
お顔が 表情が 柔らかくなっていかれます
同行スタッフは 心の中で叫びます
「これは予行演習ですよ。本番はもう少し先のお楽しみです」

 

年賀状の販売も始まり いよいよ年末が
じわじわと近づいてきました
インフルエンザも 流行りだしていると聞きます

どなた様も、お体ご自愛くださいませ!

 

 

 

 

GH2階 夕霧  秋の彩り🍁

こんにちは!夕霧です。

街路のイチョウはすっかり黄金色に色づき、

紅葉も美しい季節となりました。

…ということで 今月のウェルカムボードは『紅葉』

入居者様一人一人に紅葉を貼ってもらい、ぬり絵して頂いた

猪・鹿・蝶の花札をあしらい…完成✨

4日、施設全体で『美容レク』と題し、手浴とハンドマッサージが

行われました。手を温めると身体もぬくもるんだそうですよ~。

男性だって美容の時代(≧▽≦)

女性にはマニキュアで美力up(^_-)-☆

皆様 表情も緩み癒されておられました。

9日には、『11月のお誕生日会』を開催しました。

手拍子やマラカスを手にバースデーソングを歌い、

キャラメルケーキとジャスミンピーチティーなるオシャンなものを食べ、

盛大にお祝いしました(^^♪

「こんな美味しいもん初めて食べたわ」「美味しいねぇ」と皆様ペロリ(^^)

3名様が今月お誕生日を迎えられ、ささやかながらプレゼントも進呈🎁

ヌン活好きのⅯ様にはマグカップ( ^ω^ )

整理整頓好きのT様にはリモコン立て( ^ω^ )

足元冷える季節なのでN様にはレッグウォーマー( ^ω^ )

夕霧は、いつも何かしています…

これは、イチョウ創作に取り組んでいるようすです。

お花紙を広げ、一面に貼って頂き、満開⁇のイチョウの木の完成✨

「うわ~立派」「見事やねぇ」と歓声があがります。

ユニット内は皆様の笑い声と歌声と季節に応じた創作やぬり絵で賑やかです。

 

夕霧での今月から新しく入居されたN様。

とても社交的で穏やかな方ですが…おやじギャグ連発されてます^m^

ときわでの生活、少しずつ慣れていって下さることを祈ってます。