御所ノ内ホーム「小規模」5月のご様子

みなさんこんにちは😊小規模です。

新緑が美しい季節になりましたね!

施設の周りではつつじがとっても綺麗に咲いています。

さて5月12日は”母の日”でした。

皆様にも手伝ってもらいながら一生懸命作ったカーネーションを飾りにして持って帰って頂きました。男性利用者様は奥様にプレゼントに持ち帰られました💕💕

職員からの日頃の皆様への感謝をこめさせていただきました🎁

「お母さんいつもありがとう」って言葉にして伝えられる良いチャンスですね!!

 

 

楽しくお話しながらカーネーション制作中 口と手を一緒に動かすことで脳の活性化です!

母との懐かしい思い出を皆でお話しながら楽しい作業が続きます。

細かな作業が得意な方も、苦手な方も一緒に協力しながら・・・。

 

黙々と集中して、次から次へと出来上がっていきます。

手元に目を凝らしながら花びらを一枚一枚広げてくださいました!!

 

こつこつと時間をかけて。人数分のカーネーションが完成しました!!!

 

最後は記念撮影!!おつかれさまでしたー😊

 

 

小規模では最近、お庭で何かできないかと皆様で相談した結果!

お花を育てることになりました 🌹🌺

 

 

「花の名前は全然知らんけど、花はやっぱりいいなあー」とホッと一息の表情😊

「もっと土入れなあかんよ~。日に当て過ぎたら枯れちゃうよ。」など皆さんのお知恵を借りながら花の苗をプランターに植えました!

綺麗に咲いてくれたらよいのですが…

枯れないように水やり頑張ります!!

 

作業後の掃除中。カメラのピントは全然あっていませんが、満面の笑みでした!!

心の笑顔は写真には写りません😘