御所ノ内ホームときわ「介護付有料」9月のご様子

こんにちわ!介護付き有料の9月のご様子です!

9月の13日は敬老の日で「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日ということで、【敬老会!】が開催されました!

お昼には松花堂弁当が提供されました。混ぜ込みごはんにお吸い物が提供されました!                                                    いつもとは違う3連お弁当で「なにこれ!?」と最初はビックリされているご様子ですが、             今日は敬老の日ですよ🎶と伝えると、「あぁ~~~~!だからいつもと違うのね!」と              喜ばれているご様子でした!!

皆様完食されて喜ばれていました!!

昼食の後には1階へお散歩を行い、写真撮影や                                  

おじゃみ投げのレクリエーションを行いました!                                               皆様、精一杯レクレーションに参加されておりました!最初は「こんなん難しいわ…」と     言われましたが、いざ挑戦されると皆様すっごい上手い……。                                 写真撮影していた職員も思わず「上手過ぎない????」と言葉が出てしまうほどの              ビックプレイもありました!                                            

おやつの時間には、敬老の日をお祝いするということで、                          職員から賞状と祝い年の方にはプレゼントをお渡ししました!                                  皆様、笑顔で写真撮影を行え、ある方は「こんなんもらったことないわ…。ありがとね!」と               喜ばれていました🎶

おやつには、敬老の日のおやつといえば紅白饅頭!                               紅白饅頭が提供され、ペロッと皆様召し上がられていましたよ!

 

来年も皆様と敬老の日を迎えられるように、                                  日々を穏やかで健康に過ごしていけるように、職員一同、努力してまいります。