残暑厳しい今日この頃です。
8月は暑さが厳しくドライブや散歩に出られないので室内でおりがみをしたり自転車漕ぎ、
脳トレなど様々なレクをしました。
残念ながら地蔵盆には行けなかったのですが、室内でかき氷🍧、フランクフルトを食べ、
夏祭り気分を味わいました。
残暑厳しい今日この頃です。
8月は暑さが厳しくドライブや散歩に出られないので室内でおりがみをしたり自転車漕ぎ、
脳トレなど様々なレクをしました。
残念ながら地蔵盆には行けなかったのですが、室内でかき氷🍧、フランクフルトを食べ、
夏祭り気分を味わいました。
この日はレクリエーションで風船バレーを行いました。職員も一緒に混ざって白熱したラリーが続きました。
皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわ、胡蝶です。
厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
7月は七夕行事を行いました。
色とりどりの短冊や金銀の飾りがキラキラ揺れる笹を
皆様、うっとりと眺め、各々の心に浮かぶ思いを
口にされている姿が印象的でした。
お昼にはサラダうどんを用意し、召し上がっていただきました。
さすが、みんな大好きメニューの代表格「麺類」!
口当たりも良く、どの方も美味しそうに、残さず食べてくださり
嬉しく思っております。
連日の暑さで外に散歩に行くのは控えており、
室内で過ごすことが多めとなっている今ですが、
皆様と一緒に体操をしたり、
館内を歩いたり、
身体を動かしていただく機会を大切にしています。
しっかり水分補給と“ちょっと一服”も忘れずに。
これらを合言葉に
元気に夏を乗り切っていただきたいと
職員一同願っております。
皆様こんにちは❕
介護付有料です。
7月の特別食は【サラダうどん】が提供されました。皆様、味が好みだったのか、すごいペースで召し上がられ「これおいしいわ~」と喜ばれおり、皆様ほぼ全量召し上がられました
食レクではホームでおなじみのたこ焼きプレートを使ってベビーカステラパーティーを皆様で楽しみました。
ドライブへ行ったり、暑さ厳しい日は施設内で体操や壁画つくり、塗り絵をしています。皆様どれも真剣な表情で参加されています。
皆様こんにちは❕
介護付有料です。
レクリエーションとして七夕の笹に短冊を付けていただいたり、折り紙で飾りつけを増やしていただきました!!
皆様の書いた短冊や自分で作った飾りつけと一緒に写真撮影を行いました。
こんにちは!夕霧です!7月半ば、お隣のユニットと合同で、昼食に
漬物バイキングを行いました。5種類の漬物や鮭フレークをお粥🍚の上に
好きなものを好きな分だけセルフで乗せて召し上がって頂きました。
「これも。これも。」「きれいやなぁ」と感激されていましたよ(^^♪
7月になりました。ホームの近所でも蝉の声が聞こえてき初め、よりいっそう夏の暑さを感じられる季節となってきました。
7月7日、七夕の日は利用者の皆様にそれぞれの思いを短冊に書いて頂き、笹の枝に結んで飾り付けをしました。この日の為に皆様でコツコツと制作して完成しさせた顔出しパネルですが、ついに顔をハメる日がやってきました!
厳しい暑さが続いています。
こんにちは!横笛です。
7月は七夕レクにて皆様に短冊に願い事を書いて頂いたり、七夕飾りを一緒に行いました。七夕当日はフルーツポンチを作り夏の涼を感じていただき、「おいしいわ、暑い日にピッタリやなぁ」と笑顔で召し上がられました。