御所ノ内ホームときわ「介護付有料」6月のご様子

皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわです。

介護付有料の6月のご様子を紹介させて頂きます。

 

ときわの正面玄関の脇には今年もたくさんのアジサイが咲きました。

梅雨の晴れ間を利用して、入居者様と外の空気を吸いながらアジサイを見て頂きました。

 

「たくさん咲いてるなー」「うちでもアジサイ育ててたわ」と皆様笑顔で喜んでおられる様子でした。

6月は晴れている日が多いように感じましたが、7月に入り全国各地で雨が続いています。毎年のように大雨で被災される方々がたくさんおられます。今年も各地で被害が出ている状況になっています。被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

そして7月に入るとまた今年も暑い夏がやってきます。熱中症など気を付けていきましょう。

梅雨のジメジメを吹き飛ばそう♪

皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわです。

 

6月は運動会を計画していましたが、未だコロナの影響もあり、開催できず。

代わりになる行事も出来ない状況だったので、昼食で普段とは違う物を提供させていただきました。

 

梅雨でジメジメ…気温も高い日が続いているので、少しでも涼を感じて頂こうと思い、そうめんを提供させていただきました。普段食事の準備をして頂いている典座様にも協力していただき、天ぷらとそうめんを準備しました。

 

普段なかなか食べられない麺類。そして季節を感じられるそうめん。

少しでも涼しい気持ちになっていただけていれば、計画した甲斐もあるのかなと思います。

 

皆様おいしそうに召し上がっておられたので、喜んで頂けたのかなと思います。

 

ときわでもワクチンの接種が始まっています。入居者様、職員ほぼ全員の1回目の接種も終わりました。大きな副反応もなく、皆様元気に過ごしておられます。

2回目の接種も7月の上旬に計画されています。何事もなく無事終われば良いものです。

 

御所ノ内ホームときわ「介護付有料」5月のご様子

皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわ、介護付有料の5月の様子を紹介致します。

 

有料でもお茶会を開催しました。併せて誕生日会も行い、お抹茶のお菓子としてどら焼きを作り、皆様に召し上がっていただきました。

 

なかなか大きなどら焼きだったのですが、お抹茶の苦さと合ったのか、皆様たくさん召し上がっておられました。

 

時間の都合で皆様にお茶をたてて頂くことはできませんでしたが、美味しい抹茶とお菓子を召し上がり、とても喜ばれていました。

御所ノ内ホームときわ「GH胡蝶」5月のご様子

5月の胡蝶は、誕生日月の利用者様がおられ、ささやかながら誕生日会を開催して皆でお祝いしました。

バースデイソングを皆で歌い、お祝いの花を皆さんで花瓶に生けて貰いました。

風船サッカーや合唱など楽しいレクの後は、チョコレートのデコレーションケーキと紅茶やコーヒーを皆さん美味しいと言われ召し上がりました。

御所ノ内ホームときわ「GH横笛」5月のご様子

梅雨の季節となりました。

5月は母の日があり施設にきれいなお花が届きました。コロナ禍の為、なかなか家族様と会えない日々が続いていますが、お花が届くと「きれいやな」「元気にしてるかな」と話されていました。

今月はお茶会を行いました。皆様茶筅でお茶をたてて頂き、和菓子とともに頂きました。

施設の玄関にアジサイが咲き始めました。小ぶりなアジサイですが、きれいに咲き始めています。

御所ノ内ホームときわ「GH夕霧」5月のご様子

新緑が目にまぶしい季節となったかと思えば、例年より早い梅雨の大雨に四苦八苦しております。

夕霧ではご利用者様にお好み焼きを作っていただき、召し上がっていただきました。

また別の日にはおやつの時にお茶を点てていただいたりもしております。

日中の外出がままならないため、皆様で歌を歌ったり、カルタ取りや坊主めくりをして楽しく過ごされています。

お花がたくさん咲いています♪

皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわです。

ときわの敷地内は現在お花がたくさん咲いています。

 

玄関前のアジサイや小規模玄関へ続く道にはツツジの花がたくさん咲いています。

季節を感じることが出来るので、枯れてしまう前に入居者様と一緒に写真を撮りに行こうと思います。

 

コロナワクチンの接種もどんどん進んでいるようですが、緊急事態宣言は6月20日まで延長となりました。

皆様体調にはくれぐれもご注意ください。

御所ノ内ホームときわ「GH横笛」4月のご様子

日中暖かい陽気になり少しづつ日差しが強く感じるころになってきました。

4月はときわ5周年記念とお寿司の宅配行事を行いました!

ときわ5周年を記念して、ちらし寿司とケーキを用意し感謝とこれからもよろしくお願いしますの気持ちをお伝えしました。

久々の宅配寿司に皆様「おいしい」と喜んで召し上がられており嬉しく思います。桜の造花を飾りお花見のような雰囲気で頂きました。

桜を見に行くのは厳しいですがベランダから見える桜を見て春の季節を感じていただいてます。

お茶会開催しました♪

皆様こんにちは。御所ノ内ホームときわです。

 

5月2週目に各フロアにてお茶会を開きました。

5月の行事って思いの外見当たらず…例年この時期にお茶会を開いています。

皆様お抹茶と和菓子に舌鼓♪おいしそうに召し上がっておられました。

「懐かしいなー」「昔みたいに上手にできひんわ」と言われていましたが、昔取った杵柄でやはり皆様上手にお茶をたてておられました。

御所ノ内ホームときわ「介護付有料」4月のご様子

皆様こんにちは。

 

介護付有料の4月のご様子を紹介させて頂きます。

 

例年であれば、4月はお花見に行き外食するという計画を立てていましたが、昨年から続くコロナ禍の影響で実現せず…。外出も行えない状況なので、今年は4階のベランダからお花見をおこないました。

幸いにもときわ付近の嵐電の線路沿いにはたくさんの桜が植えられています。普段は下から見る桜の花も、上から見るとまた違った雰囲気を味わえます。

 

皆様「近くからじゃないけど、ここからでもきれいやね」と嬉しそうに眺めておられました。

お花見と一緒に企画していた外食ですが、今年は出前のお寿司を頼みました。ちらし寿司は行事食などで食べることはありますが、握り寿司は普段なかなか食べられず。これまた皆様嬉しそうに召し上がっておられました。「足りない。もっと食べたい」と仰られている方がたくさんおられました。

今年もコロナの影響は続きそうですね。ワクチンを打てば今まで通りの生活になるのかどうかわからないですが、一日も早く今まで通りの生活に戻ることを祈るばかりです。

新年度になり、気分一新。今年度もたくさん入居者の方々と笑って過ごしていきたいです。