ときわ「1周年記念行事」開催のご案内☆

皆様、こんにちは。

春の訪れを感じるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

皆様の多大なご支援により、御所ノ内ホームときわは1周年を迎えます。

4月29日(祝)、職員より皆様への感謝の気持ちを込めて、

御所ノ内ホームときわ開設「1周年記念行事」を開催いたします。

 

 

事前の予約は不要ですので、当日にお越しくださいませ。

皆様のたくさんのご来場、職員一同心よりお待ちしております。

第6回「ときわカフェ」開催しました☆

みなさま、こんにちは。

3月17日(金)、第6回「ときわカフェ」を開催いたしました。

 

暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね~

早く暖かくならないかなと、今回のカフェでは沢山の春の歌を

湯川先生、岡田先生が用意してくださいました。

 

身体を動かし、身も心も温まり…

 

皆さまの歌声に、笑顔とさくらの花がひらひら舞い落ちました!!

 

春といえば、別れと出会い…

「仰げば尊し」「学生時代」で青春時代を思い出し…涙涙

涙のあとは、「上を向いて歩こう」を熱唱♪♪

 

沢山の地域の方々にご参加頂き、有り難うございました。

歌の後はコ-ヒ-を飲んで、くつろいでいただけましたか?

 

次回のときわカフェは、4月21日(金)13時30分~です。

皆様お誘い合わせのうえ、お越しをお待ちしています。

7-3 ときわカフェ

「シェイクアウト訓練」実施しました。

皆様、こんにちは。

 

3月10日(金)、

京都市主催の「一斉防災行動訓練(シェイクアウト訓練)」を実施いたしました。

訓練の趣旨に賛同させていただき、事前登録のうえ実施いたしました。

 

前回迄の訓練の課題が活かされ、定刻通りスムーズに実施することができました。

IMG_2178 IMG_2173

IMG_2175 IMG_2177

 

職員の声掛けにて、各利用者様に応じた防災行動をとっていただくことができました。

IMG_0494 IMG_3438

 

今後も施設全体で防災訓練を重ね、有事に備えていきたいと思います。

ときわ「ひなまつり」開催しました☆

皆様、こんにちは。

初春の候、いかがお過ごしでしょうか。

 

3月3日、桃の節句~ひな祭りの日。

キャプチャ

 

ときわでは、利用者様にお雛様及びお内裏様の気分を味わっていただきたく、

観光地によく在る?お顔をはめて撮影いただく、ひな祭り企画を行いました。

IMG_3323 IMG_2088

IMG_3301 IMG_3286

 

小規模にて飾らせて頂いている、ご寄付いただいた雛壇の前でも記念撮影♪

IMG_3304 IMG_2114

 

おやつに、ひし餅を模した三色ゼリーと甘酒を召し上がっていただき、

ささやかながら…ひな祭りの気分を味わっていただけたかと思います。

IMG_3315

 

桃の節句に笑顔溢れる、素敵なお雛様及びお内裏様になっていただきました♪

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

今後も季節の行事を通じて、彩りある生活を送っていただきたいと思います。

第5回「ときわカフェ」開催しました☆

みなさま、こんにちは。

節分も過ぎ、皆さまのところに沢山の福がやってきた事と思います。

 

2月17日(金)、第5回「ときわカフェ」を開催いたしました。

 

今回のときわカフェは、冬といえば温泉という事で、

みなさまで温泉に行った気分になって…「いい湯だな」を熱唱♪

湯川先生の問い掛けに、大切な人や日本各地の温泉名が…

IMG_2097 IMG_2099

 

身体も心もポカポカと温まったところで、冬らしく「雪の降る町」を熱唱♪

昔はもっと雪が積もったな~と、懐かしいあの頃を思い出しました。

懐かしい想いで「青い山脈」を唄い、今回のカフェを締め括りました!

IMG_2109 IMG_2104

 

もうすぐ、桃の節句ですね。

ご寄付いただいた雛壇の前で、小規模の利用者様と記念撮影♪

IMG_2076

 

次回「ときわカフェ」は、3月17日(金)13:30~です。

皆さまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

歌声で温まりながら、楽しい時間を過しましょう♪

6-3ときわカフェ

ときわ「節分」開催しました☆

皆様、こんにちは。

暦は立春を迎えるも、まだまだ厳しい寒さが続く毎日ですね。

 

先日、2月3日「節分の日」

ときわ館内の各ユニットにて、節分行事を開催いたしました。

 

普段は穏やかな職員が鬼に扮し、各ユニットへお邪魔して参りました!

IMG_0387

 

「鬼は外~、福は内~」

各ユニットにて事前に準備していた特製「新聞豆」を使い、鬼を祓いました!

IMG_0405 IMG_0390

 

笑顔で投げておられたり、本気で投げられたり、お面を被られてみたり…

利用者様それぞれ、楽しみ方は様々に笑顔で過ごされていました。

IMG_0400 IMG_0423

 

とあるユニットでは、団結力のある豆まきを見せていただきました!!

IMG_0462

 

皆様の豆まきにて邪を祓ったおかげで、鬼たちも改心したようで、

集合写真を撮ったりと、最後は笑顔で各ユニットを後にして行きました。

IMG_0385 IMG_0402

IMG_0432 IMG_0478

 

今後も季節の行事を通じ、ご利用者様に四季を感じていただける様、

様々な行事を企画して、彩りある生活を楽しんでいただきたいと思います。

梅見ドライブ~天神さん☆

こんにちは。

冬の寒さが続く京都ですが、もう梅の花が咲く季節となりましたね。

IMG_1930

 

冬のドライブを兼ねた梅見に、「天神さん」こと北野天満宮に出掛けました。

IMG_1953 IMG_1937

 

外はとても寒かったですが、梅の花を観た利用者様の素敵な笑顔で温まりました♪

IMG_1955 IMG_2803

 

季節の移ろいを感じていただき、彩りある生活を送っていただけるよう、

春にはユニット毎に企画して、桜お花見ドライブに出掛けたいと考えております。

第2回「避難訓練」実施しました。

皆様、こんにちは。

寒さが続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、開所後2回目となる「避難訓練」を、ときわ全館にて実施いたしました。

今回はときわ「防災委員会」が中心となり、自主訓練として行いました。

IMG_0231 IMG_0245

 

前回の訓練の課題が活かされ、今回の訓練はスムーズに実施することができました。

避難誘導の際も、利用者様に安全かつ迅速に避難していただくことができました。

又、地震災害を想定した「防災訓練」も併せて行いました。

IMG_0234 IMG_1772

 

情報の確実な伝達に課題が残った為、次回の訓練に繋げたいと考えます。

今後も訓練を重ね、有事に備えていきたいと思います。

IMG_0253

 

 

第4回「ときわカフェ」開催しました☆

みなさま、こんにちは。

1月20日(金)、第4回「ときわカフェ」を開催いたしました。

 

2017年がスタ-トし、初めての「ときわカフェ」開催。

七福神&一富士二鷹もにっこり~♪

IMG_0254

 

曲に合わせての体操、寒さも吹き飛ぶような笑いが溢れていました♪

IMG_1953 IMG_0263

 

りんごの唄を「ときわの唄」に変え、自分たちの唄が出来たと皆さま大喜びで熱唱♪

IMG_0312 IMG_0274

 

リズムに合わせて、タンタン・リンリンリン・トントントン♪

IMG_0302

 

まだまだ寒い日が続きます。インフルエンザや風邪に負けず、

来月のときわカフェでは、お雛様と一緒に楽しい時間を過しましょう♪

 

次回ときわカフェは、2月17日(金)13:30~です。

皆様のお越しをお待ちしております。

5-3ときわカフェ

ときわ保育園「お遊戯会」開催☆

皆様、こんにちは。

寒さ厳しいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、御所ノ内ホームときわ近隣の「ときわ保育園」より

4歳児さん27名が来所いただき、30分程のお遊戯会を開催してくださいました。

 

「高齢者の方と手遊びや歌を歌ったりして楽しく過ごし、優しい気持ちで接する」

を目的とした企画とのことで、ときわご利用者様も来所を心待ちにしておられました♪

IMG_1704

 

まずは、保育士の先生が伴奏されるオルガンに合わせて、

「おひさまになりたい」という歌を、元気に歌って聴かせてくださいました♪

IMG_1712 IMG_1715

 

続いては、「幸せなら手をたたこう」の歌にあわせて手遊びです。

まずは前で園児さんが見本を披露してくださり、

そして園児さんがご利用者様の間に入って、一緒に手遊びでの触れ合いタイムです♪

IMG_2367 IMG_1718

 

傍に来た園児さんを抱きしめられるご利用者様、少し遠慮しながらそっと触れるご利用者様…

ご利用者様それぞれが笑顔溢れる、素敵なひと時となりました♪

IMG_2372

 

手遊びタイムが終わり、園児さんから折り紙のプレゼントをいただきました。

可愛いハートの形をした折り紙を受け取られ、ご利用者皆様とっても嬉しそうでした♪

IMG_1722 IMG_1723

 

素敵な歌と触れ合い手遊びを披露して下さった園児さんに、

ときわご利用者様からも、ささやかですがお返しのプレゼントをさせていただきました!

IMG_1725

 

ご利用者様の心からの優しい笑顔が溢れた、楽しいひとときでした♪

ときわ保育園の園児さん・保育士さん、本当にありがとうございました!

ぜひまた遊びに来ていただけること、ご利用者様・職員一同お待ちしております。