今年ももうあとわずかでございます。
皆さま、この寒さの中をどうお過ごしでしょうか?
こんな寒い日が続くと、温か~いもの、食べたくならないですか?
例えば、「にゅうめん」とか。
そうなんです。夕霧は食事レクレーションで、かやく飯、鶏卵にゅうめん、ほうれん草の胡麻和えをつくりました!!
もちろん、皆さま人生の先輩。家事や炊事など、我々職員よりずっと上手にされる訳で。
食材のカットはもちろん、そうめんを茹でるのもお手の物。

大変おいしそうに出来ました。そしてもちろん、おいしかった!!
温かいものをいただくと、心もほこほこするものです。
また、楽しく美味しいものをつくれたらいいなぁと思っています。





















今月の食事レクリエーションはスープ餃子を作っています。餃子の具を皮で包んだり、具材を混ぜ合わせたり、とても上手にされていて私たちも驚かされました。そうした中で、職員が利用者様に教わる場面もありました。自分たちで作った餃子の味は格別で、多くの方がすすんでおかわりをされています。
月末のハロウィンでは、利用者様にも仮装していただき、普段とはちがった格好をされ、楽しそうに振る舞っておられました。魔女の衣装がみなさまよく似合っておられます。








