卓球バレーレクリエーション♪

もうすぐ梅雨入りです!皆さんは熱中症対策大丈夫でしょうか?

京都も30度を越える暑さが続き、タオルを手放せなくなっちゃいました。

しかし、ときわでは更に熱く笑顔になれるレクリエーションが行われました!

みなさん大好き卓球バレーです!

1階の小規模フロアで行われました~。

IMG_0413 - コピー

みなさん、スタッフと一緒に楽しんでおられました~

卓球バレーのラケットも皆さんで作りました~。

IMG_0418 - コピー

スタッフがカッターで切ったダンボールをのりで貼り付けてもらいました~!

IMG_0422 - コピー

皆さん一生懸命に作っておられ、とても丈夫なラケットができましたよ~

このラケットを使えば優勝間違いなしですね!

これからも利用者様の笑顔が絶えない楽しいレクリエーションを考え、たくさんの思い出を共に作っていきたいです。

 

 

 

 

黒ひげ危機一髪!が流行っています。

北海道も30度を超え、京都もますます暑くなってきましたね

梅雨も近づき…雨も多くなってきますね。

さて、今回は黒ひげ危機一髪を利用者様と行いましたー。

黒ひげ危機一髪、懐かしいですね~。

小学生の時に遊んでました!

始まる前にコーヒータイムをし、そして黒ひげ危機一髪タイム!が開始されましたー。

IMG_0396 - コピー

皆さん、ドキドキされながら自分の順番が回ってくるのを待っておられました。

とても緊張なさってましたー。

IMG_0403 - コピー

そして、黒ひげが飛んだ瞬間!

スタッフも利用者様もみんなでびっくりしました!!

その後、次は1人づつ黒ひげ危機一髪をやられました。

IMG_0404 - コピー

1人では緊張と何時飛ぶのかという恐怖がすごく伝わってきました

それでも皆さん楽しんでおられ、たくさんの表情が観れたのが良かったですー。

これからも、たくさん色々な事を皆さんで楽しめるレクリエーションを考えて実行していきたいです。

 

 

5月5日こいのぼりとかしわ餅~!

みなさん、こんにちは!

最近は暖かくなったり、寒くなったりと体調管理が難しいですね…。

さてさて、御所ノ内ホーム ときわがオープンして2週間が経ちました。

桜の季節も終わり、梅雨の時期が近づいてきましたね。

そんな中、ときわがオープンして初めてのレクリエーションを行いました~。

 

こいのぼりの形をした紙に丸く切った折り紙のウロコを貼り付けました~♪

IMG_0183 - コピー

綺麗で色鮮やかなこいのぼりが出来てとても素敵な笑顔です♪

 

そして!こどもの日の代表的なおやつと言えば、かしわ餅ですよね!!

IMG_0188 - コピー

ものすごく美味しそうです!僕も食べたいです~。

 

初の行事のブログですごく緊張してますが、

これからも利用者様と共に楽しい思い出をたくさん作って、

日々更新を心がけ楽しいブログにしていきたいです。

御所ノ内ホーム ときわ 内覧会

こんにちわ。

4月22日、23日、24日の3日間、「御所ノ内ホーム ときわ」内覧会を行いました。

IMG_0123

事前の天気予報では雨という予報だったのですが、ときわには最強の晴れ男がいるようで

3日間ともお天気に恵まれ沢山の方に足を運んでいただきました。

ありがとうございました。

内覧会当日、きちんとご説明が出来るか不安顔の職員もおりましたがそこは本番に強いです!

助け合いながら無事に終了いたしました。

IMG_0144

オープンをした現在もご案内させて頂いております。

お気軽にお立ち寄りください。

御所ノ内ホーム ときわ 4月27日オープンいたしました!

京都・太秦に京都武田病院が医療と介護をトータルサポートする新たな高齢者介護施設「御所ノ内ホームときわ」がオープンいたしました。

  • 介護付有料老人ホーム
  • グループホーム
  • 小規模多機能型居宅介護

の3つのサービスを提供しております。

お問合せ・ご質問は TEL:0120-868-333かこちらのメールフォームよりお願いします。

G-004