輪投げ ボウリング 玉入れ レクリエーション

ようやく日中は寒さも和らいできました! 3月にはもう桜が咲く頃となっていきますね。

ちなみに、京都の桜の開花予想日は3月下旬となっているようですよ!!

感染予防もさることながら、そういった季節の風物は楽しみたいものですね!!

 

さて、今回は先日おこなったレクリエーションの様子をお届けしていきたいなと思います!

 

皆様上手に投げ入れていました!

「よいしょ!」「それ!」と声を出しながら一つ一つ丁寧に投げて

見事に命中させており、入った時には嬉しそうな笑顔で笑われ、楽しい雰囲気で行われました!!

輪投げのほかに、簡易ボーリングとボール投げも行いました!!

ここでも、皆様それぞれ、上投げや下投げに変えながら距離に合わせて

力を調節して挑戦されました!!

そしてその結果……

見事にすべてに球が入りました!!(さすがに驚きです!!)

ボールの大きさに対して、箱の穴の大きさがピッタリすぎるので難しいだろうな~

と思っていたのですが、予想に反していい意味で裏切られたので職員一同、驚かされました!!(笑)

やはり皆さま、まだまだ侮れませんね~~…当の本人はケロッとされておりましたが(笑)

ボーリングでもどんどん命中させていかれるので最終的にはピンを3つまで減らして

プレイしました!(笑) 最後らへんは、最早どのようにしたら当てられないかを考えて

いるようでしたが、私たちの思考もむなしく見事に命中させて、倒されました!!

皆さま様々なレクリエーションをした為か、終わった後はお疲れモーではありましたが

沢山声を出し、とても楽しまれながら取り組まれました!

 

さて、もう春がやってきますので、春らしいことも出来たらいいな~!なんてことも

考えさせていただいております! まだまだ落ち着かない世の中ではありますが、

少しずつ良いこや嬉しいこも発見しながら、頑張りたいな~と思います!

皆様も無理なさらず、お互い頑張っていきましょうね!👍

 

ではでは、今回のハートフルブログはここまでといたします

また次回の更新もお楽しみにお待ちください!