3月に入り、寒さの中にも、少しずつ春の暖かさを感じられるようになった今日のこの頃。
3階GH嵐山のフロアは、利用者様が作られた菜の花の工作が飾られ、一気に春らしくなりました。

3月2日に春の始まりを感じる、ひな祭りのイベントを開催しました。

毎年恒例の職員手作りのちらし寿司を召し上がって頂きました!


利用者様の素敵な笑顔と共に、楽しいひな祭りを過ごすことができました。
3月に入り、寒さの中にも、少しずつ春の暖かさを感じられるようになった今日のこの頃。
3階GH嵐山のフロアは、利用者様が作られた菜の花の工作が飾られ、一気に春らしくなりました。

3月2日に春の始まりを感じる、ひな祭りのイベントを開催しました。

毎年恒例の職員手作りのちらし寿司を召し上がって頂きました!


利用者様の素敵な笑顔と共に、楽しいひな祭りを過ごすことができました。
3月3日は桃の節句です。
2階「東山」にも、皆様が1ヶ月かけて、この日に間に合うように作って下さった豪華なお内裏様やお雛様が飾られています。



当日は、「うれしいひなまつり」を合唱し、
手作りの衣装で記念撮影。
雛人形と比べても見劣りしない素敵な笑顔を見せて下さいました。


おやつには、三色ゼリーとひなあられ。
「豪華なおやつや~美味しそ~!」
「あられの箱かわいいなぁ、貰ってもいいか?」
と、とても好評でした。


婚期が遅れる!?という迷信もありますが、
3月いっぱいは飾りつけ、湿気の無い、晴れた日に片付けようと思います(笑)