毎日うだるような暑さが続いています。
熱中症にならないように、こまめな水分補給や、換気をしながらの室温調整に気を配っています。
今月「愛宕山」では、いただきものの立派なスイカでスイカ割りを行いました。
「目隠しせんでいいの?簡単すぎるやんか。」
「私力強いし割ってまうで~!」
「こんなんで割れるかいな!もっと太い棒持ってきて!!」
楽しくお話されながらポコンポコンと叩かれていました。
スイカの食べ方といえば、綺麗な三角形の頭からガブリといきたいところですが、
安心・安全に召し上がっていただくために、
利用者様に合わせてダイスカットにしたり、すりおろして提供しました。
スイカ果汁に含まれているシトルリンには、疲労回復、動脈硬化の予防効果もあるとされています。
スイカを食べて、まだまだ長い暑い夏を元気に乗り切りたいと思います。
そして、「愛宕山」では、今月誕生日を迎える方がお二人おられます。
お誕生日おめでとうございます!
ますますお元気で笑顔が絶えない、そんな一年になりますように。