カテゴリー別アーカイブ: 未分類

4階GH愛宕山 梅雨を楽しく過ごす。

梅雨に入り紫陽花が色鮮やかに咲き始めました。                                         4階愛宕山では梅雨を楽しく過ごしていただこうとレクリエーションを開催しました。

第1弾 かたつむりロールサンド

二種類のロールサンド1つめはチーズと魚肉ソーセージ、2つめはジャムとバナナで作りました。

「面白いなぁ」「美味しいね」と好評でした。

折り紙で作ったてるてる坊主に顔を書き居室前に飾ったり、フロアに飾ったりしました。

第2弾 たこ焼き器を使って ピンクと緑のカミナリ様を作りました。

カミナリ様のツノはご自身で作成していただき

「可愛くできたよ」「食べるのもったいないなぁ」

皆さま笑顔でいっぱいでした。

てるてる坊主の制作と雷様をパクっと食べたおかげで大雨も少なく晴れが続いています

皆様の願いのおかげかも?しれませんね。

季節の変わり目 体調に気を付けてお過ごしください。

3階GH嵐山 父の日 七夕壁画 日常の体操

梅雨にはいり、気温がぐんぐんと高くなり、本格的な夏の到来を感じさせます。

父の日に男性に、日頃の感謝を込めて手作りの花をプレゼントしました。 

その後は皆様で美味しいおやつを召し上がりました。

 

 

利用者様と一緒に七夕壁画をつくりました。とっても真剣に指先を動かしておられました。笹の葉、星、短册がとっても素敵です。

 

 

今日も元気に体操。手を上に伸ばして、足踏みしながら、職員と一緒にしっかりと体を動かしておられます。

 

 

 

6月レクリエーション 小規模多機能1階嵯峨野

紫陽花の鮮やかさが雨に映える季節となりました.

6月1階小規模   嵯峨野では、梅雨らしく[カエル飛ばし]のレクリエーションを行いました。

皆様、職員の説明を聞いた後、一生懸命に折り紙のカエルを飛ばしておられました。

カエルを箱の中に飛ばして競い合い、点数で景品を獲得!!

メダルを見て大変喜ばれました。

梅雨時期で窓際には紫陽花の飾りを送迎時に見て楽しんで頂いてます。

今後も皆様に楽しんで頂けるように企画をしてまいります。

小規模多機能1階・嵯峨野桜見、誕生日会

行く春を惜しみつつ新緑に目をうばわれる時節でございます。 皆様お変わりなく お健やかにお暮らしのことと存じますが、1階は小規模の桜見、誕生日会を行いました。

3月の下旬に久しぶりの桜見ドライブに行きました。

皆様「きれい」「楽しみやった」と言って喜ばれました。

施設内でも桜を感じて頂きたく手作りの桜を見て頂きました。

 

満開の桜と葉桜となった桜を二つ作りそれぞれで季節の流れを感じて頂きました。

皆様、施設の桜でも「風情があるね」「そんな時期か」と言われていました。

誕生日の方が居られ誕生日会を行い手作りのケーキをお出ししました。

プレゼントをお渡しすると、喜ばれ「嬉しいわ」と言って頂きました。

また、皆様に楽しんで頂けるよう様々な企画を行いたいと思います。

 

3階 GH嵐山 壁画作り・お花見

花の盛りも足早に過ぎ、葉桜の季節を迎えましたが、3階の皆様が作られた桜などの花は壁一杯に満開です。

     

どの場所に貼ろうかな?花の色はどれにしようかな?そんな声が聞かれましたが、素敵なぼかし絵が完成です。

           

職員手作りのおやつを召し上がりながら、満開の桜をご覧になられました。

 

 

3階の中に春を感じ、お花見気分を満喫した1日でした。

3階 GH嵐山 桃の節句

桜の花が咲く季節、ようやく待ちに待ちに待った春の訪れを感じるようになりました。

3月は、雛祭りです。3階GH嵐山では、ご利用者様と職員が一緒にお祝いをしました。

美味しい食事と共に最高の笑顔と楽しい会話が飛び交っていました。

 

 

雛祭りの玉入れなどのレクリエーションに、楽しく元気に挑戦されていました。

 

 

華やかで健やかなひと時を過ごされていました。