2階GH東山 梅雨の晴れ間

6月、梅雨の季節。。

ですが、今日は梅雨の晴れ間!!

朝からとても良いお天気で、フロア内にも日差しが差し込みました。

皆様も「いいお天気やね~」と口々にお話しておられました。

窓から空を眺めたり、

ソファーに座って、お喋り(女子会)を楽しまれたり。。

その後はストレッチを兼ねて、真っ直ぐに伸びた廊下で、ウオーキング運動を行いました。

1.2♪ 1.2♫と、掛け声に合わせながら、皆様頑張っておられました。

 

4階 GH愛宕山 アジサイ

蒸し暑い日が続きますね。

梅雨入りということで、皆様でアジサイを作成しました。

上手に作成することが出来ました。

『もう、こんな季節か。』と、実感されていました。

季節感を感じて頂ける様、色々レクを企画していきたいと思います。

3階 GH嵐山 夏を先取り

梅雨も明けたかのような夏らしい天候が続いており、京都では33度超えの日もありましたね。

そこで3階「嵐山」では、6月10日にシャーベット作りを行いました。

カルピス、牛乳を計量カップで量り、

ジップロックに入れて冷やすだけ!!

「簡単!こんなんで美味しくなるんか?」

「これで何が出来るんや?」

と皆様興味津々!

おやつの時間までのお楽しみです

 

十分に冷えたらよく揉み込みます!

タオルを使いながら皆様の為に一生懸命揉んで下さいました。

後はよそって食べるだけ!

皆様お好きな量を取って頂き、フルーツを盛り付けて召し上がって頂きました。

眉間にしわを寄せ、「冷た~い!!」と話しながらも完食!!

 

まだまだ梅雨は続きますが、少しだけ夏を先取りした1日でした

4階 GH愛宕山 お誕生日会・母の日

5月11日はN様のお誕生日会を行いました。

81歳おめでとうございます。

こちらは、手作り花束とケーキです。

皆様で、お祝いをし涙ぐみとても喜んでおられました。

 

 

母の日のお祝いも一緒に行いました。

折り紙でカーネーションを作成しました。

皆様一人一人に渡すと「可愛い。綺麗。」と、嬉しそうにされていました。

3階 GH嵐山 Happy Birthday!!

5月26日 U様 81歳のお誕生日おめでとうございます!!

昼食にはちらし寿司を提供し、

おやつの時間に皆様と職員でバースデーソングを歌い、

ケーキを食べてお祝いしました☆

 

少し照れたようなU様の笑顔にこちらまで嬉しくなってきます。

お元気に、楽しく過ごせる1年になりますように。

 

2階GH東山 創作活動 端午の節句

5月5日、端午の節句を思い出しながら、皆様と一緒に大きな兜作りを行いました。

新聞紙を取り出すと、「何をするんや?」「何か作るんか?」と皆様、興味深々。。

「昔、作ったことあるんじゃないですか?」とお聞きすると、

「そうやな・・・」「そうや!子供と作ってたわ!!」と思い出しお話される方もおられました。

皆様とワイワイ楽しく作成することに夢中になってしまい、途中経過の写真を撮り忘れてしまうほどでしたが、立派な兜がいくつも出来上がりました。

ハイ、ポーズの掛け声に、とっても素敵な笑顔の皆様です!!

4階 GH愛宕山 おやつレクリエーション

だいぶ暖かくなりましたね。

今月は、おやつに手作りの苺大福とみかさを提供しました。

「おお!!苺大福や。」と、珍しそうに召し上がっておられました。

みかさの生地にあんこを挟んで召し上がって頂きました。

「楽しい。美味しい。」と、喜んでおられました。

 

これからも、喜んで頂けるように色々なおやつを提供していきたいと思います。

 

2階GH東山 桜の季節

4月初旬。今年も桜の花がとても美しかったですね。ふわふわとした満開の花に、チラチラと散る花びら…どの場面もうっとりさせられました。

2階GH東山の皆様は、サッシ窓から見える桜の木を眺め「綺麗やな~」「満開やな~」と、お話をされながらでした。

 

桜の木をフロア内にも…

貼り絵の得意な皆様で作成し、満開の桜の木が出来上がりました。

その他の作品もご覧下さい。美味しそうな苺も,沢山できました。

 

皆様の笑顔も満開です!!

 

3階 GH嵐山 苺狩り

すっかり暖かくなり、春たけなわを実感する毎日です。

 

今月、3階「嵐山」では、ご家族より苺を頂いておられた利用者様と、

それを見て「苺の美味しい季節やなぁ」と羨んでおられた利用者様のリクエストにより、

苺狩りを行いました。

 

苺は職員と利用者様との合作で、大振りな真っ赤な苺がたくさん実りました。

いざ!収穫!!

ピンチハンガーに吊るした、手作りの苺を皆様に収穫して頂きました。

「こんなんしてたら、食べたくなってきたやんかぁ。」

と仰る利用者様もおられ、

もちろん!!おやつには苺フルーチェの苺乗せ!!

苺尽くし、春づくしの一日となりました。

3階 GH嵐山 お花見

緑葉や色鮮やかな花々が咲き始め、春もすぐそこまでやって来たようです。

今年の桜は、平年よりかなり早い所が多く、各地で1953年の統計開始以来最も早い開花日を更新するなど、全国的に開花が早い年となっているそうです!

もちろん、3階「嵐山」にも満開の桜が咲いています。

「4月までには作りたいね。」

と話されていた利用者様も、京都の開花予想に合わせて一生懸命作って下さいました。

日々の食事やおやつの時間に

「お花見しているみたいで楽しいわ。」

と皆様喜んでおられます。