カテゴリー別アーカイブ: 未分類

羽束師神社祭

窓を開けると爽やかな風が吹き抜ける季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、13日の日曜日には当ブログでもご案内しておりました羽束師神社祭がありました。

しかし当日は生憎の雨模様・・・。

雨脚が強まる中、担ぎ手の皆さんはさぞ大変だったと思われます。

 

それでも入居者の皆さまには楽しんでいただけたのではないでしょうか。

来年はぜひ良いお天気になりますように・・・!

お知らせ~5月度予定~

樹々の緑が鮮やかに日に映える季節となりました。ゴールデンウイーク中はお天気にも恵まれ、行楽日和となりそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

少し遅くなりましたが、ハートフル京都・羽束師5月度の予定をお知らせいたします。

5月13日(日) 14:30頃  羽束師神社祭 (神輿巡行)

5月20日(日) 14:00~  お誕生日会

5月21日(月) 午前中   訪問理美容(クラップ)  要事前予約

羽束師神社祭は毎年恒例となっていますが、今年もお神輿の巡行が予定されていて、入居者の皆さまも今から楽しみにしていらっしゃるようです。ご家族の皆様もぜひお越しください。

桜、桜

タイトルとは異なり、もうすでに葉桜となってしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今年は例年より桜の開花時期が早かったこともあり、外出レクリエーションとしてのお花見が難しかったため、少し趣向を変えたお花見を楽しんでいただきました。

ハートフル京都・羽束師の向かいには小学校と中学校が並んで建っています。学校には桜の木がつきもの。向かいの小中学校の桜もそれは綺麗に咲いていましたので、その桜を眺められるエントランスにテーブルと椅子を設置して、お外でおやつを召し上がってもらいました。

     

少し風はあったものの日差しは暖かく、桜が風に揺れる様を見ながらのんびりと。

おやつの前後にお散歩がてら、桜の下へ・・・。

     

満開の桜を眺める皆様も、満開の笑顔です。

 

また、ある日の献立に変わったメニューが。

    

一見桜餅のように見えますが、「白身魚の桜蒸し」というおかず。見た目の可愛らしさに写真をパシャリ!お味はどうだったのかが気になるところです。この日は他にたらの芽の天ぷらなど、春の食材をふんだんに取り入れた献立で、季節を満喫していただけたのではないかと思いました。

フリーマーケットにて

春の日差しの中、時折吹く爽やかな風が心地よい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3月25日、当施設に隣接している駐車場において「はづかしマルシェ」というフリーマーケットが開催されました。地域の方々による手作り市に、ハートフル京都・羽束師の入居者様もお出掛けになられました。

     

当日はお天気も良く、絶好のフリーマーケット日和です。テントが設置され、様々な商品が並んでいました。

伏見区のキャラクター「ふしみこちゃん」も登場!

ふしみこちゃんは、とある神社の神主さんの娘さんで「永遠の16歳」…との事です(笑)

 

普段のお買い物や、施設内で開催する出張デパートとはまた一味違った雰囲気のイベントに入居者様も興味津々のご様子。フリーマーケットに来られていた近隣の方々、地域の方々との交流の場にもなった楽しい一日でした。

2月、3月お誕生日会

「暑さ寒さも彼岸まで」と申します通り、春の訪れを肌で感じられるようになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

ご紹介するのが遅くなりましたが、2月と3月に行われたお誕生日会のご様子です。

   

                

とてもいい笑顔でお誕生日会を楽しんでくださっているのが伝わるでしょうか?

皆さま元気にお誕生日を迎えられたのですが、中には米寿や白寿など、記念のお誕生日だった入居者様も。卒寿、百寿を目指してこれからもお元気で過ごしていただきたいものです。この一年が皆さまにとってよい年でありますように♪

 

お買い物

気付けば3月ももう半ば、日差しもすっかり春めいてポカポカ陽気ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、3月4日にハートフル京都・羽束師にて出張デパートが開催されました。今回で数回目の開催ですので、目当ての商品を早々に購入される入居者様も。

    

お菓子や日用品を中心に、飲み物やインスタント食品など色々と並べられています。入居者様は思い思いに商品を手に取ったり、面会に来られたご家族様と一緒にゆっくりと見て回られていました。

次回は6月末ごろに企画していますのでお楽しみに・・・。

3月3日、桃の節句

つい先日までの寒さが嘘のように、暖かい日が続きましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

うららかな春の日差し・・・というよりは汗ばむほどの気温でしたが、3月3日は桃の節句ということで、ひな祭り気分を味わっていただきました。

2月中旬ごろから、1Fエレベーター横に雛飾りを設置していますが、昨日はなんと入居者様ご自身がお内裏様とお雛様に!

       

職員手作りの顔出しパネル(力作です!!)で記念撮影♪(ご入居者様全員は載せられなかったので、極一部の方をご紹介しています)

    

雛飾りに「可愛らしいなぁ」と目を細められつつ、おやつの時間には雛あられも召し上がられました。

 

お知らせ~3月度予定~

3月になり、ここ数日は気温も上がって春の訪れを感じる頃になりました。昨日の春一番はあまりの威力に各地で被害も出たようですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、遅くなりましたがハートフル京都・羽束師の3月度予定をお知らせいたします。

3月4日(日)   出張デパート 14:00~15:00

3月6日(火)   午前中    訪問理美容(リフレ) 要事前申込

3月18日(日)  14:00~   お誕生日会

3月19日(月)  午前中    訪問理美容(クラップ) 要事前申込

 

また、当施設での催しではありませんが施設に隣接している駐車場にて、「はづかしマルシェ」というフリーマーケットが開催されます。手作りのアクセサリーや雑貨、小物、パンの販売やアロマ体験などが行われるようです。当日は賑やかな雰囲気になるのでは、と予想されます。ご都合がよろしければご家族の皆様もぜひお越しください。

開催日時  3月25日(日) 10:00~16:00(小雨決行)

3月度の予定は以上となります。ご承知おき下さい。

お詫びとお知らせ(出張デパートについて)

2月の予定でもお知らせし、本日開催を予定していました出張デパートですが、委託業者の手違いにより開催が延期となりましたことをお知らせすると共にお詫び申し上げます。

お買い物を楽しみに待っておられた入居者様や、お忙しい中タイミングを合わせて面会にお越し下さったご家族様には大変申し訳ございませんでした。今後はこのような手違いが起こらないように委託業者との連携を密にしていきます。

延期になりました出張デパートですが、来週3月4日(日)14:00~当施設3Fリビングにて開催されますので、ご承知おき下さいますよう宜しくお願い致します。

冬はお鍋で♪

冬季オリンピックが開幕し、冬の寒さを吹き飛ばす勢いで応援にも熱が入る日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。ハートフル京都・羽束師の入居者様も連日TV中継を熱心にご覧になっていらっしゃいます。

 

さて、オリンピックは熱く盛り上がっていますが、まだまだ厳しい寒さが続きます。そこで体の中から温まってもらおうと、昼食にお鍋をご用意して召し上がっていただきました。

今が旬の野菜やキノコ、豆腐、お肉にお魚。

大きな鍋を用意して炊き始めるとフロアいっぱいにお出汁のいい香りが広がって食欲を刺激されます。

 

        

お腹に優しく体も芯から温まるお鍋に皆様満足していただけたようで、普段は小食な方もお箸が進んでいらっしゃいました。