月別アーカイブ: 2017年12月

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

京都武田病院グループメディカルケア御所ノ内株式会社の4つの施設、3つの在宅系事業

所が無事、新年を迎えられますのも皆様の御贔屓あってのことと、改めて御礼申し上げます。

メディカルケア御所ノ内で初めて施設運営を手掛けたのが平成22年「ハートフル京都羽束師」

でした。その時からスタッフ数は10倍以上になり、現在は200名を超えるスタッフが日々、事業の

運営に協力してくれています。

私も、「一、ホームヘルパー」からのスタートで介護職の気持ちはよく判っているつもりですが、

それでもうちのスタッフには頭の下がる思いです。イベントで人手が足りない時に冬休み返上で

駆けつけてくれたり、早朝から深夜まで何度も「家に帰りたい!」と訴える利用者さんに根気良く

寄り添ったり… また、家族様からも温かい言葉を私にもスタッフにも頂きまして、本当にメディカ

ルケア御所ノ内に関わる人々は有難い人ばかりだと感謝しております。

何かのご縁で繋がったこの事業、この場所が末永く続くように、スタッフ一同更なる精進を重ねて参ります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

介護事業部統括部長  山本一郎

 

餅つき大会

皆さんこんにちは

 

今年も残すところ数日となりました

 

今年はどんな年でしたか?

 

当ホームでは、一年の締めくくり行事の

餅つき大会を行いました

 

日頃、なかなか屋外で体を動かす機会がない

入居者様、利用者様は、目を輝かせながら

楽しまれました

 

    

    

    

    

    

    

  

日頃、消極的な方、手を動かし難い方が積極的に杵を持たれたり、本当に

たくさんの笑顔を見せていただきました

 

入居者様、利用者様、レクリエーション委員の皆さん、

ご協力いただいた職員の皆さん、お疲れ様でした

イルミネーション

みなさんこんにちは

 

朝晩の冷え込み、本当に厳しいですね

 

お変わりありませんか? 風邪等ひかれてませんか?

 

冬、特にクリスマスが近くなると、あちらこちらで見られるのが

イルミネーションですね

 

最近は、LEDの普及で輝き方も以前に比べて鮮やかな光で、

眩しいくらいですね

 

レクリエーションで利用者様に見ていただきたいですが、

夜間に皆さんで行く事も出来ません

 

ですから、一部の利用者様に、ご自宅への送迎中に車内より

佐井通りのロームのイルミネーションをほんの一部見ていただきました

 

   

  

 

この下手くそな写真は、私が仕事が休みの日に撮影したものですが

 

車内のご利用者様からは、「うわ~ 綺麗~」 「こんなん初めて見たわ」と

楽しんでいただきました

 

大勢のご利用者様に見て頂きたいものですね