月別アーカイブ: 2025年1月

お正月⛩️

2階に続いて、3階のお正月の様子です。

3階「そよかぜ」 でも 恒例の御所ノ内神社で初詣です!

今年、初めて見られたご入居者様は、ジーっと見つめられ「立派な鳥居やなぁ。。。ほれぼれするわ。」と感心されておりました。

気にされないように撮影しているつもりですが、やはり気になるようです(笑)

「昔は、正月は毎年春日神社までお参りに行ってたよ。」など、

皆様それぞれの思い出を聞かせて下さりました。

 

続いては昼食のお節料理を召し上がられている様子です。

「こりゃすごいな、食べ応えあるわ。」や、「すごい量ね、食べられるかしら」と笑顔で話され、

男性の方も女性の方も普段と違う食事に喜ばれておりました。

 

3が日の中の一日の様子です。お正月でも体操は欠かせません。

休憩を挟みながらマイペースに行われる方から

「1,2,3,4」と、掛け声を出して積極的に取り組まれる方まで

普段と変わらない様子で取り組まれておりました。

 

正月にまつわる3択クイズを出して、お正月の歌も歌っております。

「と~しのは~じめのたのし~とて~」と歌が始まると

自然と手拍子が始まっておりました。

絵馬づくりでは、皆様何を書こうか悩み、なかなか書くことが決まりません。

 

 

職員と相談しながら「毎日 元気!」「毎日楽しく過ごせますように」と、

今年の豊富を書かれる中、「おせんべいが食べたい!」と、

ピンポイントの願いでかぶる方も居られました!

 

お正月の感想をお尋ねすると「歌を歌って楽しかった、来年も今日の様なお正月を

迎えたいですね。」と、とっても嬉しいお言葉をいただけました。

 

皆様に喜んでいただけるよう、2階・3階ともに努めてまいりますので

今後とも宜しくお願いいたします。

お正月🎍

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!

 

新年が始まり、各フロアでは、お正月の雰囲気を感じて頂ける様に準備をいたしました。

2GH「こもれび」のお正月の様子です。

まずに毎年恒例の御所ノ内神社にて初詣!

     

皆様、お賽銭を入れて、「一年の健康」や、「美味しい物が沢山食べれますように」

とのお願いをされておりました。

 

元旦の昼食はお節料理を提供しております。

「いろどりキレイで、美味しそうやわ~」と喜ばれておりました。

 

レクリエーションは初笑いをして頂くためにまずは福笑いです。

「もっと右です!」「上下反対です!」とスタッフの声が響く中、

慎重に顔のパーツを置いていかれます。

出来上がった顔をみて「あらぁ~」と大きな声と共に見ている方も含めて

多くの初笑いをされておりました。

福笑いの後にはカルタを行っております。

「懐かしいわねぇ」とほのぼのした雰囲気で始まるも

いざ始まると皆様真剣そのもの!

素早い動きで手を伸ばされておりました。

やる気満々の方の動きを見て「早いわねぇ~」と

穏やかに見守る方も^^;

 

おやつには和菓子をご用意!

お配りした際は、「可愛くて食べるのがもったいないわぁ」と話されるも

皆様、あっという間に完食され、「おかわりください」とおっしゃられておりました!

 

今年も一年を健康に過ごして頂き、季節に合わせた行事のレクリエーションなどを行って

入居者様に楽しんでいただけるように努めてまいりたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします!