1階の小規模では、季節感を味わって頂くために紅葉ドライブを行いました。
コロナの影響もあり車の外に出ることは難しいですが、良い気分転換になりました♪
鈴虫寺に行き、車の中からですが外観を皆で眺めました。
コロナが落ち着いたら、参拝に行きたいですね。
また、寒い時期という事もあり、別の日には皆でうどんを作って食べました。
具材などを利用者様に切ってもらい、協力し合いながら皆で作りました。
手作りというのもあり、普段よりも美味しく感じられたのではないでしょうか?
皆さん、とても満足されていました♪
10月に開催した運動会の後半戦の様子です!
3日目は、洗濯バサミ取りゲームを行いました!!
チームで協力して洗濯バサミを取っていきます!
皆様、真剣に取り組まれています🏁
次は4日目です。野球をしました!!
バットを思いっきり振ってボールを遠くまで飛ばします!
ボールがバットになかなか当たらなくて苦戦されていました。
「難しいな」と言いながらもボールが当たると満面の笑みを見せられていました。
そして、結果発表です!!!
左のチームが2ポイント獲得で優勝されました!
プーさんチームです☆彡
おめでとうございます☆
最後は表彰式をして運動会が終わりました。
コロナウイルスで外出ができない日々が続きますが、
感染予防をしながら入居者様が楽しく過ごせるようレクリエーションを
考えていきたいと思います。
皆様もお気をつけください。