月別アーカイブ: 2024年5月

母の日(^^)v

5月になりました。暑かったり寒かったりと寒暖差に振り回されています(-_-;)

完全に衣替えが出来るのはやはり梅雨明けなのでしょうか。

寒暖差で体調が崩れないように気を付けていきたいと思います。(‘◇’)ゞ

さて、今回のブログで紹介するのは「母の日」です。✿

2階の利用者様は全員女性で、全員がお母さんになります(*’ω’*)

昔のお話をお聞きすると皆さん一生懸命に子育てをして、仕事をして・・本当に尊敬します。

そして迎えた「母の日」に、ささやかながら色紙をお贈りいたしました(^_^)

おやつには手作りプリンアラモード🍮☆

とても喜んで頂けました(^O^)

立体的なカーネーションがとっても映えています!!色紙は各居室に飾りました✿

来月は梅雨の時期です。

ジメジメに負けないように楽しいレクレーションを考えていきます!

ひまわりの鉢植えと5月9日のお茶会

桜の季節も過ぎ、5月に入りました。

今年はまるで真夏のような日もありましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

5月になりましたので、利用者様と一緒にひまわりの鉢植えを行いました。

どんな綺麗な花が咲くか、今から楽しみですね。

ベランダで毎日水やりをしています。

 

去る5月9日はご利用者様と一緒に、お茶会を楽しみました。

開会式の後、5月にちなんだ季節の歌をご利用者様と職員で一緒に歌いました。

盛り上がったところで、お茶に関するクイズやお話を皆さん興味深く聞き入っておられました。

その後、実際にご利用者様皆さんで、お茶をたてて頂きました。

お茶菓子のあんみつと一緒に、ご自身でたてたお茶を召し上がられました。

皆様、とても美味しそうに召し上がっておられました。

これから暑い季節になっていきますので、冷たい物が欲しい季節になりますね。

美味しい物を皆さんで楽しく頂きながら、楽しいひと時を提供できればと考えています。

介護報酬改定について

今年は3年に1度の介護報酬改定が行われました。

今回の改定では、医療介護連携強化を目的として盛り込まれた項目が多く、

新たに設けられたり、制度を見直された加算もいくつかありました。

 

御所ノ内ホームでも医療連携体制加算というものを算定させて頂いておりますが、

看護師と常に連携が取れる体制であるという点を評価され、

上位区分を算定させて頂くこととなりました。

 

看護師を職員として配置している事により、

ご入居者が体調を崩された時にすぐに医療に繋げられる点や、

看護の知識を介護職にレクチャーしやすいという点は、

皆様の安心に繋がっているのではないかと思います。