2階 七夕会

2階フロアでも七夕会を開催しました。

事前に短冊へ願い事を書いていただき、皆さんで飾り付けを行いました。


「美味しい物がたくさん食べたい」「お寿司が食べたい」など、食に関する願い事が中心となっておりました。

ちなみに職員の願い事も紹介いたしますと、「太らずに甘い物が食べられますように!」との

願い事がありました。叶うと良いですね^^

星に願いを!

 

続いて、「たなばたさま」の合唱タイム♪

歌詞カードを見ながら、あちこちから楽しそうな歌声が聞こえ、自然と手拍子が起きる場面も。

笑顔あふれるひとときとなりました。

 

さらに、昔の夏の思い出話にも花が咲きました。

「昔は空も空気も澄んでいて、星がもっとよく見えたのよ」や、

「井戸にスイカやトマトを冷やして食べたのが本当においしかったわ」、

「水遊びで全身びしょびしょになって、親に怒られましたね」

といったお話に、職員もついつい聞き入ってしまいました。

 

おやつには、こちらも見た目も涼やかな「七夕ゼリー」をご用意。

星型の果物が入ったカラフルなゼリーに天の川も流れております。

「これは願い事が叶いそう!」との声も。

 

食べ物への愛と笑顔があふれる、にぎやかで楽しい七夕会となりました。
皆様の願いが、ひとつでも多く叶いますように!