2階 敬老会

2階フロアにて 敬老会 を開催しました。


今年は特に、米寿を迎えられた方のお祝いもあり、皆さんで「おめでとー!」と大きな拍手。会場全体があたたかな雰囲気に包まれ、笑顔いっぱいでスタートしました。

 

続いては、毎年恒例の「寿」にまつわるクイズタイム。
「70歳は何ていう?」「古希やね!」と即答が飛び出し、思わず職員も「さすが!」と拍手
(“寿はどこ行ったんや”というツッコミ待ちでしたが…残念ながらスルーされました^^;)

少し難しい問題「傘に寿で何と読む?」には、間髪入れず「さんじゅやな!」との答えが返り、その即答ぶりに皆さん感心されていました。

後半には、表彰状の贈呈も行いました。


「いつもしっかりご飯を食べてくださりありがとうございます。これからも美味しい物をたくさん食べて、元気に過ごしてくださいね。」
など、職員一人ひとりから心を込めたメッセージを添えてお渡しし、拍手とともにお祝いの気持ちをお届けしました。

そしてお待ちかねのおやつタイムです。

今回は、苦みのある抹茶と相性の良い、こしあんたっぷりの紅白饅頭を組み合わせてご提供しました。


上品な甘さと抹茶のほろ苦さが絶妙で、皆様嬉しそうに召し上がり、すぐに完食されておられました。

米寿や喜寿、百寿といった節目を迎えられるその時まで、皆様と共に笑い合い、支え合いながら歩んでいけることを職員一同楽しみにしております。

<おまけ>

敬老会当日のお昼ご飯です