カテゴリー別アーカイブ: 未分類

バレンタインデー

2月14日はバレンタインデー

御所ノ内ホームでバレンタインの催しを行いました

バレンタインといえば、男性から女性へプレゼントを行いますが、

利用者様、入居者様へスタッフから日頃の感謝の意をこめて、

手作りのケーキをプレゼントさせて頂きました

018

013

007

027

032

皆様楽しそうに召し上がって頂きました

 

鬼は外、福は内

2月3日、ホーム内で豆まきをしました

当日は何か弱々しい赤鬼に向けて、思いっきり豆を投げて

頂きました

 

011

006  016

022  025

030  035

皆さんのおかげで鬼は逃げていきました

初詣

1月4日・6日の2班に分れて初詣へ出かけました

両日ともお天気に恵まれ、気持ちよかったです

 

25.1.4 1・3F初詣 002  25.1.4 1・3F初詣 003

25.1.4 1・3F初詣 008  25.1.4 1・3F初詣 010

みなさん何をお願いされたのでしょうか

002  25.1.4 1・3F初詣 014

皆様にとって、今年も良い年でありますように・・・

おせち料理

新年明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い申し上げます

 

昨年10月のオープンを経て、初めて迎えるお正月

今年の3が日のお昼ご飯は、なんと小規模施設主任による

超豪華なおせち料理が振舞われました

1月1日                               1月2日

餅つき 080  餅つき 098

1月3日

餅つき 102

入居者様、利用者様に大変好評でした

主任、お疲れ様でした

 

 

 

 

年末餅つき大会

皆様こんにちは

12月30日に餅つき大会を行いました。

ハートフル京都さんに杵・臼をお借りして前日に予行演習を実施して準備OK。

 

まずは山本施設長に力強くついていただき

餅つき 052

 

入居者様・利用者様にバトンタッチ

餅つき 023 餅つき 025

餅つき 061 餅つき 048

職員もつかせていただきました

餅つき 042 餅つき 039

餅つき 054 餅つき 051

つき上がったお餅を丸めていただきました。

皆さん粉で真っ白になりながら楽しまれてました。

餅つき 036 餅つき 064

餅つき 009 餅つき 032

 

 

 

 

クリスマス会

皆様こんにちは

御所ノ内ホームのグループホーム・小規模多機能合同の

クリスマス会を12月22日に開催しました。

 

 まずはトナカイにおぶられたサンタクロースの登場

020

サンタクロースからのプレゼントにはみなさん笑顔

034 035

062 061

今度は職員から心をこめてコーラスのプレゼント

049 051

ハーモニカ演奏のボランティアの方にもお越し頂きました。

048 055

最後に職員手作りの美味しいケーキを召し上がって頂きました。

068 065

075 060073 092

 

入居者様、利用者様の笑顔がいっぱい溢れたクリスマス会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 御所ノ内ホームでは、クリスマスくらいからイベントが目白押しとなっております。 職員手作りのクリスマスプレゼント・クリスマス会、餅つき、年越し蕎麦、手作りおせち、初詣・・・それぞれの様子は随時ブログにてアップして行きますので、お楽しみに。 本年も宜しく御願い致します。

 

 

10月16日から新規入居・利用を受付ています

京都武田病院が西大路七条の地にて開院し「30年」、その記念すべき年に「御所ノ内ホーム」は企画され、京都市保健福祉局長寿社会部介護保険課の認可を受け、平成25年10月16日にオープン!しました。

京都武田病院グループの介護保険指定・地域密着型サービスとして「グループホーム・18名まで入居可」「小規模多機能施設・25名まで登録利用可」の二事業を行っています。 家庭的で暖かなケアを提供できるグループホーム、住み慣れた「我が家」での生活をお手伝いさせて頂く小規模多機能施設は現在、入居者・サービス利用者様を「募集中!」です。 新規開所だからこそ「お応えできる」サービスがあります。 どうぞお気軽にご連絡・ご相談下さい。

京都武田病院グループ「御所ノ内ホーム」は地域の皆様のお役に立てるよう一生懸命頑張って参ります。「この地域に京都武田病院と御所ノ内ホームがあって良かった!」と言って頂けるように、地域の皆様と共に歩んで行きたいと考えています。

御所ノ内ホーム施設長    山本 一郎