カテゴリー別アーカイブ: お誕生日会

おやつバイキング&お誕生日会

3階の10月も、食欲の秋にちなんで おやつバイキング を行いました。

皆様からリクエストのあった、秋の味覚をご用意させて頂きました。

梨に柿にブドウなど、今が旬の物と共に、種類の違うケーキを並べて

順番に選んで頂きましたが、「こっちの方が多い気がする。」や、

「これ(ショートケーキ)も食べたいけど、こっち(栗のケーキ)も食べたいわ。」

等と、皆様時間を掛けて真剣に悩んで選ばれておりました。

以前に「柿が美味しいわよね。食べたいわ。」とリクエストされ、

楽しみにされていた女性の方に感想を尋ねるも、

「ケーキが一番美味しかったわ」との答えでした!

なにはともあれ、喜んで頂けたようなら幸いです^^

 

この日は誕生日会も行い、ハッピーバースデーの歌を全員で歌ってお祝いしました。

「ありがとうございます、とっても嬉しいです。」と喜ばれておりました。

体操の好きな方なので、プレゼントは手でにぎにぎする運動グッズと、

クシをプレゼントさせて頂きました。

 

パーティーレクリエーションは、黒ひげ危機一髪ゲームです!

普段は穏やかな方も「それ、飛ぶぞ!」と掛け声を出して、

とても楽しそうに参加されておりました。

なかなか飛ばずに最後の3本まで残る展開に皆様ドキドキ!

「ほんとに飛ぶのかしら?」「もう!私の順番は来ないと思ってたのに!」

等と話されながら、フロアに笑い声が響いておりました。

 

これから寒くなってまいりますが、体調管理に気を付けて、

季節を楽しみながら過ごしていきたいなと思います。

お誕生日会!

2階では、8月お誕生日の入居者様のお誕生日会を行いました!!

当日の朝に「今日は1日主役ですよ」とお話しすると、最初は分からないようでしたが、

「8月のイベントと言えばなんですか?」と言うと、「誕生日か?」と笑顔に。

今回はコロナウィルス感染症の増加に伴い、

ワイワイとレクリエーションが出来なかったのですが、

利用者様が生まれた年に起こった出来事や、同じ誕生日の有名な方をクイズ形式に!

クイズは少し難しかったようですが、皆様真剣に参加され、

懐かしんでおられる方もいる方も居られました。

私たち職員も、昔の出来事を調べる事で、入居者様がどのような時代を生きてこられたかを知る、

良い機会となりました。

 

今回も、皆様よりお祝いのメッセージを頂きました。

最初恥ずかしそうにされていましたが、皆様の言葉にご本人様も嬉しそうに!

お誕生日プレゼントに猫柄のコップと、お茶碗をお渡しさせて頂くと、

「私、猫好きやで」と笑顔に。

夕食時より早速、お使いいただきました。

 

おやつは「プリンアラモード」

ご自身で生クリームを絞り召し上がって頂きました。

皆様「おいしい」と笑顔に!

年に1度の誕生日を喜んで頂けて、スタッフも嬉しい1日でした。

まだまだ残暑が厳しい日が続きますので、体調崩されないようお気を付けください。

夏🍧

暑い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3階「そよかぜ」の日常の様子をお伝えしたいと思います。

 

まずは日課として、毎日、10時と昼食前に体操の時間を設けております。

飽きずに体操も楽しんで頂けるよう、輪っかや短い棒などの道具を使うような、

様々なオリジナル体操にも取り組んで頂いております。

 

こちらの男性陣はスタッフ手作りの数字並べに取り組まれております。

1~100までの数字を探して並べるゲームです。

「わしゃ数字が好きでな、昔から数学は一番やったんや」と自信満々の様子!

見事完成させると「どおや!」と嬉しそうに笑われておりました。

 

今月は誕生日会も行いました。

主役方は、皆様からのお祝いの歌に照れた様子を見せられながらも、

「色々とありがとうございました。」と他入居者様やスタッフに

感謝の言葉を述べられ、拍手で終わりました。

 

おやつでも夏を感じて頂こうと、かき氷を用意しました。

「美味しいわ。」「ひんやりして気持ちいいね」と、

喜んで頂けました。

 

コロナウイルス感染症の流行の為、

入居者様にも、お集まりの際はマスクをして頂いていますが、

マスク無しで笑って集合写真が取れる日が楽しみです。

母の日とお誕生日会

5月と言えば「母の日」という事で2階では母の日に足湯を用意し、

日頃の疲れをいやして頂きました!

今回入浴剤も入れた為か、短時間ではありましたが

「気持ちいいわ」と皆様に喜んで頂けました。

 

5月のもう一つのイベントがお誕生日会!

まずは『お金釣り』!

大金持ち目指して、頑張って釣って頂きました!

「なかなか釣れへん難しいな」「あっ落ちた」と、大盛り上がり!

 

次に、ケーキを準備している間に、お誕生日の利用者様へ皆様から一言ずつ頂く事に。

「お誕生日おめでとう」「また来年も一緒にお祝いしましょう」

などの素敵なスピーチに、お誕生日の利用者様も「おおきに」と返され、

今年もまたお祝い出来る事に、私たちも改めて喜びを感じる瞬間でした。

 

そして待ちに待ったケーキ!

ケーキに乗っている動物に、皆様思わず「かわいい」との声が。

その後はペロッと召し上がられていました。

 

これから暑い日が増えてくると思いますが、皆様も体調にはお気を付けてお過ごしくださいませ。

2階 お誕生日会

2階では、8月から10月の間にお誕生日を迎えられた方が5名おられます。

9月と10月にそれぞれ、ご入居者様と一緒にお祝いをさせていただきました。

皆様、素敵な笑顔です。

 

おやにつは手作りのケーキを作り召し上がっていただきました。

「美味しい!」と満足していただけたようです。

 

続いて、お誕生日のプレゼントをお渡ししました。

メッセージカードも添えております!

他の入居者様からも、心のこもったお祝いの言葉をいただき、

「もっと長生きします。」と、喜んでおられました。

 

最後は、風船バレーなどのゲームをして、

お誕生日会を終えました。

 

また一年、健やかに過ごして頂けるようお祈りいたします。

皆様、おめでとうございました!

1F小規模、誕生日会!

8月生まれの利用者様の為にお誕生日会を開きました。

利用者様と協力して作ったバナナクレープパフェは、アイスが冷たく夏にはぴったりのスイーツでした。バナナとチョコソースの組み合わせは抜群です!

ケーキも良いですが、たまには違う物も良いですね♪

 

お誕生日カードを記念にプレゼントしたのですが、喜んで頂けて良かったです。

お2人にとってこの1年が素敵なものになるよう、スタッフ一同お祈りしております。

11月お誕生日会♫

 

先日、3階入居者様のお誕生日会を行いました。

初めはご自身の誕生日会と気付いておらず、スタッフが説明^^;


メッセージ付きバースディケーキには秋の味覚の栗が乗っており

皆様「美味しかったぁ」と好評でした!

 

スタッフと他入居者様からバースデイソングとお祝いの言葉で祝福。

とても和やかな雰囲気で笑顔も沢山見れて、準備してきたスタッフも

嬉しい気持ちになり、とても良い誕生日会となりました。

また一年、健やかに過ごして頂けるようスタッフ一同、願うと共に

ケアを精一杯努めていきたいと思います。

2階 敬老会と合同お誕生日会

こんにちは!

朝晩涼しくなり過ごしやすい季節になりましたね。

体調を崩しやすい時期ですが体調管理に気をつけていきたいと思います。

さて二階では、先日敬老会と合同お誕生日会を開催しました。

皆様にメイクアップをして参加して頂きました。

とてもお綺麗です!!

まずは敬老会です。昭和知識クイズと紐おくりゲームを行いました。

「難しいわぁ」と言いながらも、皆様協力し合いながらゲームを楽しまれました。

その後、皆様お一人ずつお写真とプレゼントをお渡ししお祝いさせて頂きました。

 

この日の昼食は、松茸ご飯を食べて頂きました。

次にお誕生日会です。9月生まれの入居者様は二名おられました。

大きなプリンを作り、皆様に大好評でした!

入居者様からお一人ずつお祝いの言葉を頂きとても喜ばれてました。

来月は、秋の大運動会を開催する予定です。

皆様と身体を動かして楽しい時間になるよう職員で準備をしています。