カテゴリー別アーカイブ: 行事(イベント)

秋のフルーツバイキング!

秋も深まり、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3階では入居者の皆様にも季節を感じて頂こうと、

旬の果物を用意してフルーツバイキングを開きました。

用意した果物の中からお好きな物を選んで頂きましたが、

皆様「あれも食べたい、これも食べたい」と絞り切れないご様子。

あっという間に食べ終えると「おかわりください」と笑顔で一言。

さすが食欲の秋ですね!

 

普段、食事の量が少ない方もこの日は

笑顔にて手が止まる事もなく召し上がっておられました。

今年はコロナ鍋で外出できなかったですが、

来年の今頃には皆様と一緒に

紅葉狩りに行ければ良いなと思っております。

3階 運動会

食欲の秋!読書の秋!そしてスポーツの秋!

ということで3階でも10月16日に運動会を開催しました。

サイコロを使った体操です。メニューは首を使った物から

手・足など様々な体操を用意。

いつも以上に熱心に!そして笑顔で取り組まれておりました!

 

サイコロを振る所から集中されてます。どの体操が出るでしょうか?

+

途中同じ目が続き、またこれかとの突っ込みに皆様大笑い。

最後に出なかった目の体操を全員で行い、

自然と起きた大拍手での閉会となりました^^

 

2階 秋の大運動会 中間発表!!

だんだん涼しくなり過ごしやすい季節になりましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

2階では、チーム戦で4日間に分けて秋の大運動会を開催中です☆

皆様で、君が代を歌い入居者様代表で選手宣誓!!

1日目は、サッカー⚽です!

ゴール出来たら2ポイント。皆様必死です!

2日目は、玉入れです!

立ち上がって玉を入れておられる方もいてとても盛り上がりました。

残り2日残っていますがどのチームが優勝するでしょうか☆彡

お楽しみに!!

 

 

 

 

十五夜🌑 三階

秋と言えばお月見。お月見と言えば十五夜!

皆様に十五夜の雰囲気を味わって頂こうと

十五夜、月見の会を行いました。

最初は十五夜の歴史やお供え物についての説明でしたが、

途中からは「私の家でもススキを飾ってねぇ。。。」と

入居者様の十五夜の思い出話に花が咲いておりました。

話の後は腕の運動も兼ねたレクリエーションです。

ウサギに見立てた風船を月(カゴ)まで届けます。

カゴのふちに当たって外れた際は悔しがられたりと皆様一喜一憂。

男性の方が遠くに設定した月までウサギを届けられた際は

周りから自然と拍手が起こっておりました!

 

おやつにはウサギ饅頭を食べて、

皆様の笑顔と満月ポーズにて閉会です。

 

小規模多機能 敬老会

 

写真は敬老会の時のものになります。

おやつバイキングでお腹を満たして頂き、カラオケをして皆で楽しみました。

皆さんとてもお上手ででしたよ♪

懐かしい歌が多かったですね。

ささやかですが贈り物をさせて頂きました。

ご利用者様の皆様がいつまでも健康であるようお祈り申し上げます。

 

 

2階 敬老会と合同お誕生日会

こんにちは!

朝晩涼しくなり過ごしやすい季節になりましたね。

体調を崩しやすい時期ですが体調管理に気をつけていきたいと思います。

さて二階では、先日敬老会と合同お誕生日会を開催しました。

皆様にメイクアップをして参加して頂きました。

とてもお綺麗です!!

まずは敬老会です。昭和知識クイズと紐おくりゲームを行いました。

「難しいわぁ」と言いながらも、皆様協力し合いながらゲームを楽しまれました。

その後、皆様お一人ずつお写真とプレゼントをお渡ししお祝いさせて頂きました。

 

この日の昼食は、松茸ご飯を食べて頂きました。

次にお誕生日会です。9月生まれの入居者様は二名おられました。

大きなプリンを作り、皆様に大好評でした!

入居者様からお一人ずつお祝いの言葉を頂きとても喜ばれてました。

来月は、秋の大運動会を開催する予定です。

皆様と身体を動かして楽しい時間になるよう職員で準備をしています。

 

3階 敬老会

朝夕の冷え込みが増し、秋も少しづつ深まってまいりましたね。

3階GHでは、9月24日に皆様に日頃の感謝と長寿を祝い、敬老会を開催しました。


まずは皆様に元気で過ごして頂けるように考えた体操です。音楽に合わせて唄いながら大きく手や足を動かします。

続いてスタッフからのプレゼント!

皆さんの顔写真と折り紙で作ったフクロウ、日頃の感謝の言葉を綴った

飛び出す敬老カードに皆様とても喜ばれておりました(^^)

 

おやつには「敬老の日」特製ケーキを用意。

「美味しいわ」とペロッと完食です♪

皆様の笑顔が沢山見れてスタッフも幸せな一日となりました。

 

三階 夏祭り ♫

みなさま、こんにちは。

三階 そよかぜでは8月21日に夏祭りを開催いたしました。

ヨーヨー釣りやコイン落とし、的当てのゲームに皆様大盛り上がりでした。

景品もGETされ、皆様とてもいい笑顔(^^)

食べ物は焼きそば、かき氷、スイカを用意させていただき、

皆様いつも以上に沢山の量を召し上がっていました。

外出が出来ない日が続いておりますが、楽しみを持ちながら

皆様と明るく夏を乗り切っていければよいなと思っております。

🎋3階 七夕会🎋

新型コロナウイルスによる活動自粛も4ヶ月目となりました。

利用者の皆様も、以前の様に気軽にご家族に会えない日々を、

どこか寂しそうに過ごしておられます。

そこで、七夕の日に向けて利用者様の想いを短冊に込めて笹に吊るしました。

七夕の日には、七夕にまつわる話をさせて頂いた後、

「たなばたさま」や「夏の思い出」、「茶摘み」等の歌を職員と一緒に歌って頂きました。

また利用者様とご家族が距離を気にせず、笑顔で面会が出来る日が来る事をお祈りいたします。

七夕レク

こんにちは!皆様いかがお過ごしですか?

2階では、7月7日に七夕レクリエーションを行いました!

七夕にちなんだ豆知識や七夕の運試し投げ入れゲームをしました。

皆様に短冊に願い事を書いて頂き、洗濯ばさみをお手玉にはさんで短冊を付けてカゴに投げ入れるというゲームです。皆様、真剣にゲームに取り組まれていました。

優勝した入居者様です!!おめでとうございます!

その後は、職員手作りのキラキラ七夕ゼリーを食べて頂きました。

下は豆乳で作ったゼリー、上の星形はジュースで作りました。

 

皆様「美味しい」と食べて下さいました!

コロナで外出が出来ない日々が続きますが、皆様に楽しんで頂けるようなレクリエーションを考えていきたいと思います。