端午の節句

こんにちは!!皆さんいかがお過ごしですか?

残念ながら、まだまだコロナは終息しそうにありませんね…。

 

2階こもれびは入居者様全員、女性なので関係ありませんがせっかくなので(^_^;)

5月5日の当日には出来ませんでしたが、端午の節句を祝い、レクリエーションを行いました!

 

皆さんご存知の、こいのぼりや背くらべを歌ったり♪

 

端午の節句にちなんだクイズをしたり、、、

最後には、ホットケーキを可愛らしくこいのぼりの形にしたものを食べながら、

みなさんに季節を感じていただきました!!

 

ちなみにリビングには、4月下旬からみなさんに協力していただき作成した

ステキなこいのぼりが飾ってあるんです!!

実は、この鱗。入居者様が作ってくださった、小さなこいのぼりで出来ています☆★

 

生け花レク

皆さんこんにちは♪

感染病が流行っていますね。

外出レクもなかなかできず困ったものです(汗)。

しかしせっかく春が訪れましたので、季節を感じて頂くために

生け花レクを行いました。

女性の利用者様はもちろんですが、男性の利用者様も楽しまれました♪

皆さん素適な作品ができました!

 

3階 春の会

新型コロナウイルス感染症の影響にて今年のお花見外出を自粛させて頂きました。

その代わりとして3階では「🌸春の会🌸」というものを行いました!

利用者様と一緒に桜の木に折り紙で作った花をつけ満開にし、室内でお花見をしました。

桜のどら焼きも美味しそうに召し上がっておられました。

その後はスタッフと一緒に「春よ来い」や「春が来た」等の歌を一緒に歌いました。

皆様元気よく歌われ昔を懐かしんでおられました。(^0^)♪

 

抹茶

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

3月の下旬に入り、少しずつですが暖かくなってきました。

桜も咲き始め、春を感じられますね。

さて小規模多機能ですが、利用者様たちと一緒に抹茶を点てました。

皆さん、若い頃に経験のある方が多く、懐かしんでおられました♪

とても美味しそうでしたね。

次は和菓子を用意して、抹茶の苦みを楽しむのも良いかもしれません。

 

京都市シェイクアウト訓練

3月11日に、みなさんのケータイに京都市から緊急速報メールが届いたと思います。

シェイクアウト訓練といって、その場でできる1分間の防災訓練の日でした。

大きな地震の揺れによる家具の転倒やガラスの飛散、落下物などから自分の身を守るには

3つの安全行動を「その場」で行うことが大切だそうです。

①まず低く ②頭を守り ③動かない

 

もし地震や災害にあった時に、スタッフが率先して入居者様を守れるように、

そして入居者様も自分の身は自分で守れるように、訓練を行いました。

地震が発生したことを想定して、スタッフがお手本を見せながら実際にやってみましたが、

入居者様全員、積極的に取り組んでくださいました。

 

みなさんも、まず低く・頭を守り・動かないを覚えておいてください!!

 

 

3階 ひな祭り

3階そよかぜでは3月3日にひな祭りをしました!

お一人ずつお雛様と写真を撮り、その後に皆様とおやつを食べながらひな祭りについての

思い出話をしました。

美味しそうなプリン・ア・ラ・モードですね^^

皆様「美味しかった。」と喜ばれていました(*^o^*)

節分に鬼退治!

皆様、2月3日は節分ですね。

ひだまり(小規模多機能)にも鬼がやってまいりました。

利用者様たちも懸命に鬼退治をされました!

笑顔がたくさん見られました!

これで邪気(鬼)も追い払われ、良い運が舞い込んできそうですね。

皆でちらし寿司も作りました。

とても美味しそうですね!

良い1日が過ごせました♪

 

節分レク

2階こもれびには赤鬼と青鬼がやってきました!!

鬼を目の前にすると、みなさん真剣に豆代わりのボールを

投げて、あっというまに、退治することができました!(^^)!

みなさんの勢いに圧倒され、鬼も泣いてしまい帰っていきました。

鬼の登場に、思わずこの表情です(笑)

 

 

お正月

2020年ですね!

遅くなりましたが、2階こもれびでのお正月の様子をお届けします。

元日にはスタッフお手製のおせち料理をいただきました。

ボリュームもありますが、みなさん普段とは違う料理なのであっというまに

ぺろりと召し上がられていました☆★

レクリエーションでは、書初めをしました!!

それぞれ思い思いの習字の手本を選ばれて、みなさん真剣に取り組まれていました。

みなさんが書かれた書初めは、こもれび内に掲示してありますので、

機会があればぜひ見に来てください!!

今年もよろしくお願いします!!

 

2020年初詣

少し遅くなりましたが 新年明けましておめでとうございます。🎍

3階そよかぜでは松尾大社西七条御旅所⛩へ利用者様と初詣にいきました!

皆様しっかりとお参りをされどことなくスッキリとされたご様子でした。

今年1年も皆様が健康で明るく日々を過ごして頂けるよう

スタッフ一同サポートを続けていきます。

どうぞよろしくお願い致します。