今年も残すところあと数日となりました。
12月24日(火)に3階ではクリスマス会を行いました🎉
サンタクロース🎅に扮した職員より利用者様へクリスマスプレゼントをお渡ししました!
皆様プレゼントを喜んで受け取ってくださり、
クリスマスケーキも美味しそうに召し上がっておられました😊
今年1年も皆様にお世話になりました。
来年も御所ノ内ホームを宜しくお願い致します。
それではお体に気を付けてよいお年をお迎えください。
みなさんこんにちは!
だんだん寒くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
しばらく投稿が出来ておらず申し訳ありませんでした。。。
先日、消防署の方にお越しいただき、職員と入居者様も参加型の消防訓練を行いました!!
火災が発生した時の通報の仕方や消火器の使用方法を教えていただきました。
ホーム内で火災が発生したと想定し、施設長が消防署へ連絡します!
そのあいだ入居者様は、職員と一緒に、身の回りの物で頭を守ったり、煙を吸わないようにと口をおさえたりと落ち着いて自分の身体を守っておられました。
次は、実際に消火器を使用しての訓練です!
実際に消火器を使用しての訓練は、なかなか体験出来ないことですよね。
非常にいい経験が出来たのではないかと思います。
消防署のみなさん、ご指導ありがとうございました!!
みなさんこんにちは
毎日清清しく、新緑が美しい季節になりました
京都春の風物詩、松尾大社 松尾祭見物に
1F小規模多機能のご利用者様が出かけられました
松尾大社からお旅所へ御神輿を担がれて、一旦そこで保管され、
5月12日に松尾大社へ担がれて帰られますが、
まずお旅所へ行かれました
「初めて見たわ」 「来て良かったわ」 と大満足の表情をされていました
続きまして、5月12日の松尾大社へ帰られる還幸祭(おかえり)です
御所ノ内ホーム付近を通るので、夜勤明けの職員と急いで見に行かれました
「思ったより大きいですね」 「御神輿をこんなに近くで見たのは初めて」
と大変喜ばれてました
ご利用者様の笑顔を見ることが出来て、ご利用者様・職員共々
大満足のお祭り見物でした
こんにちは。御所ノ内ホームです。
先日、ボランティアとしてハーモニカTUK様にお越し頂きました🎵
色んな見たことのないようなハーモニカで「高校3年生」など全9曲を演奏してくださいました。
懐かしい曲や馴染みのある曲に皆さん手拍子をしながら喜んで口ずさんでおられました。
とっても大盛り上がりのコンサートになりました。TUK様ありがとうございました。
そしてお花見散歩にも出かけました。
桜や小手毬など沢山の花が咲いていました。とっても綺麗~🌸
帰りは近くの喫茶店でコーヒーブレイク。花より団子です(笑)
これからの良い季節!いっぱいお散歩に出掛けたいと思います(^^♪